団体・企業

「Mother to Mother SHIONOGI Project」の第三期事業としてタンザニアでの乳幼児の下痢症予防アプリ開発 塩野義製薬

アプリ開発でAfrican Mothersおよび原田英典京大准教授と連携契約締結Taarifa Za Mama(タリファ ザ ママ) 塩野義製薬は22日、アフリカの母子支援活動「Mother to Mother SHIONOGI Proje...
団体・企業

医療保険適用口腔機能モニター「Oramo-bf」拡販開始 住友理工

住友理工は、歯科医療機器・材料・コンピューターなどの開発、販売及び輸入を担うヨシダを通じて、口腔機能モニター「Oramo-bf(オラモ)」の拡販を開始した。 同製品は、住友理工のコアコンピタンスである高分子材料技術と総合評価技術をもとに、平...
研究・開発の窓

抗体誘導ペプチド「FPP003」 尋常性乾癬を対象としたP1/2試験で好結果 ファンペップ

ファンペップは22日、 抗体誘導ペプチド「FPP003」の尋常性乾癬を対象疾患とするオーストラリアでのP1/2試験の解析データを含む結果を公表。主要評価項目である安全性及び忍容性が確認され、副次評価項目の抗 IL-17A抗体の抗体価上昇がみ...
団体・企業

「2025年大阪・関西万博ボランティア」専用ホームページを開設! 2025年日本国際博覧会協会

2025年日本国際博覧会協会と大阪府・大阪市は20日、 ボランティア専用ホームページ(9を開設した。 大阪・関西万博では、「いのち輝く未来社会のデザイン」のテーマを実現するため、さまざまな方に参加いただけるプログラムを用意している。 その一...
団体・企業

アミロイドPET検査用イメージング剤「ビザミル」が20日付で保険適用 日本メジフィジックス

日本メジフィジックスのアミロイドPETイメージング剤「ビザミル」を用いた検査が20日付けで保険適用された。 国内ではADの新しい治療薬として「レケンビ」(エーザイ)が20日に発売され、その処方判断の一つとしてアミロイド PET 検査が挙げら...