団体・企業

29日よりデジタルフェスティバスオータムスタート   大日本住友製薬

VRによる車いすレースゲーム 大日本住友製薬は、29日より「デジタルフェスティバスオータム」を開始した。同イベントは、従業員のデジタル活用に関する理解と実践力の高揚を目的としたもの。  昨年に引き続き2回目の開催で、11月29日までの1か月...
団体・企業

日本感染症学会・日本小児科学会 ゾフルーザ使用で指標     塩野義製薬

塩野義製薬は28日、日本感染症学会より「抗インフルエンザ薬の使用について」の提言、日本小児科学会の「2019/2020シーズンのインフルエンザ治療指針」がまとめられ、両学会のホームページに公表されいることを報告した。 日本感染症学会の「抗イ...
団体・企業

ポストラツーダ  婦人科・泌尿器科薬導入後に自社開発のCNS薬上市        大日本住友製薬

野村氏 大日本住友製薬の野村博社長は28日、2019年度中間決算説明会で会見し、ポストラツーダについて、「10月末のロイバントとの戦略提携でRelugolix(子宮筋腫・子宮内膜症)とVibegron(過活動膀胱)を入手し、ラツーダの独占期...
団体・企業

BNP常用参照標準物質新発売     塩野義製薬

塩野義製薬は28日、BNP常用参照標準物質「BNP コントロール シオノギ」を新発売した。同製品は、ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)測定キットを用いてBNPを測定する際の精度管理を目的とするもので、塩野義製薬が開発して販売する。 塩...
健康アシスト

メディカルプロレスでAEDの実演と啓発 枚方市健康・医療・福祉フェスティバル

AED処置で蘇生したAEDマン 第31回枚方市健康・医療・福祉フェスティバルが27日、大阪府枚方市内で開催された。催しの一環としてメディカルプロレスによるAEDの実演会が行われ、「全市民が愛と勇気を持ってAEDを実践し、突然死を防ぐ」重要性...