団体・企業

オプジーボ 膠芽腫標準治療との追加併用療法で主要評価項目達成できず 小野薬品

小野薬品は25日、オプジーボについて、新たに診断された MGMTメチル化陽性膠芽腫患者を対象としたP3相CheckMate -548試験の最新結果について、全生存期間の主要評価項目を達成しなかったと発表した。同結果は、23日にブリストル マ...
団体・企業

日本骨髄腫患者会に「Being Patientプログラム」実施報告  武田薬品

アプリケーションの画像 武田薬品は25日、多発性骨髄腫を疑似体験するアプリケーション「Being Patientプログラム」(Being Patient)を導入し、その結果を共有する「日本骨髄腫患者の会」への報告会を実施したと発表した。同プ...
団体・企業

阪大発バイオベンチャー企業「ファンペップ」がマザーズ市場に上場

三好氏 大阪大学発のバイオベンチャー企業「ファンペップ」は25日、東京証券取引所マザーズ市場に上場し、 公開価格650円を10%上回る715円で初値を付けた。 公開株式数は315万600株。  同社は、大阪大学大学院医学系研究科の研究成果で...
団体・企業

事実婚・同性パートナーを配偶者と同扱いに就業規則変更  田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は24日、従業員が事実婚あるいは同性パートナーを会社に届け出た場合、配偶者に適用されている制度において、事実婚・同性パートナーを配偶者と同様の取り扱いとなるよう来年1月1日付で就業規則を改定すると発表した。 同社は、ダイバーシテ...
団体・企業

過活動膀胱治療剤ビベグロン 米国で承認取得  大日本住友製薬

大日本住友製薬は24日、米国連結子会社のユーロバントが、ビベグロンについて、成人の切迫性尿失禁、尿意切迫感および頻尿の症状を伴う過活動膀胱(OAB)を適応症としての承認をFDAより取得したと発表した。 同剤は、2012年以来初めてFDAに承...