団体・企業 2剤配合抗エイズ薬ドバト2本のP3試験で好結果 塩野義製薬 塩野義製薬は15日、1日1回投与の2剤配合錠ドバト(ドルテグラビルおよびラミブジン)のTANGO試験およびGEMINI試験について、それぞれ96週時点および144週時点における良好な結果を得たと発表した。同臨床試験は、グラクソスミスクライン... 2020.10.15 団体・企業
健康アシスト モーションキャプチャ技術を用いて幼児の歩行発達メカニズムを解明 花王 花王パーソナルヘルスケア研究所とサニタリー研究所は、97名の幼児の協力を得てモーションキャプチャ技術による歩行計測を行ない、幅広い月齢の3次元歩行データを解析し、幼児の歩行発達メカニズムを解明した。 幼児が歩き始めてからの歩行の発達過程に... 2020.10.15 健康アシスト
健康アシスト コロナ禍でのリモコンキー装着にも匠の技 杉並区 柿田医院院長 柿田豊 三密対策で入場制限中のため毎回施錠しているのですが、リモコンキーをつけました。これまでスタッフが受付から玄関まで解錠・施錠の度に、慌ただしく移動していましたが非常に便利になりました。リモコンで解錠し、出入りが終わるとオートロックしてくれます... 2020.10.14 健康アシスト
団体・企業 セフィデロコル 2つのP3結果がThe Lancet Infectious Diseasesに誌掲 塩野義製薬 塩野義製薬は14日、新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬セフィデロコルについて、治療が最も困難なグラム陰性細菌感染症に対する有効性と安全性に関する2つのP3相臨床試験(APEKS-NP試験1, CREDIBLE-CR試験2)の結果が... 2020.10.14 団体・企業
団体・企業 韓国SKBP 社と抗てんかん薬のライセンス契約締結 小野薬品 小野薬品は13日、韓国SKBP社と、SKBP 社の抗てんかん薬「Cenobamate」を日本において独占的に開発および商業化するライセンス契約を締結したと発表した。 Cenobamate は、SKBP 社が創製し、2019年11月にFDAか... 2020.10.14 団体・企業