団体・企業

団体・企業

令和2 年度「知財功労賞」経済産業大臣賞初受賞    武田薬品

武田薬品は5日、経済産業省 特許庁が実施する令和2年度「知財功労賞」において、知的財産権制度活用優良企業(オープンイノベーション推進企業)として経済産業大臣賞を受賞したと発表した。 知財功労賞は、経済産業省 特許庁が、日本の知的財産権制度の...
団体・企業

フオイパンの新型コロナに関する臨床試験開始     小野薬品

小野薬品は5日、蛋白分解酵素阻害剤「フオイパン」を用いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する臨床試験を開始したと発表した。 フオイパンは、慢性膵炎および術後逆流性食道炎の治療薬として製造販売承認を取得している薬剤。新型コロナ...
団体・企業

100%再生可能エネルギーでの電力調達目指す「RE100」に加盟     小野薬品

小野薬品は5日、事業活動で使用する電力について100%再生可能エネルギーでの調達を目指す国際イニシアティブ「RE100」に加盟したと発表した。 RE100(Renewable Energy 100%)は、気候変動対策を推進する国際環境NGO...
団体・企業

オプジーボ 台湾で食道がんの効能追加取得    小野薬品

小野薬品は5日、台湾現地法人の台湾小野が「オプジーボ)について、3日に台湾で食道がんの効能又は効果の追加に係る承認を台湾食品薬物管理局(TFDA)から取得したと発表した。対象疾患は、フッ化ピリミジン系薬剤およびプラチナ系薬剤を含む併用療法後...
団体・企業

患者の治療記録一元管理・可視化のスマホアプリ等開発 アストラゼネカとWelby

アストラゼネカとWelbyは、PHR(Personal Health Record)をベースにしたデジタル活用の推進に向けて戦略的パートナーシップ契約を締結した。今後、両社はパートナーシップ契約のもと、患者に向けて、スマートフォンアプリ等の...