団体・企業 東京都の次世代ウェルネスソリューション構築事業にシミックのharmo事業採択 東京都が実施するデータを活用した「次世代ウェルネスソリューション」構築に向けた事業化促進プロジェクト事業に、シミックヘルスケアのharmo事業が採択された。 これに伴い同社は、本年10月から2021年2月にかけて、電子お薬手帳サービス「h... 2020.10.20 団体・企業
団体・企業 独自のiPS細胞ユニバーサルドナーセル臨床株完成 ヘリオス ヘリオスは20日、遺伝子編集技術を用いてHLA型に関わりなく免疫拒絶のリスクを低減する臨床グレードの次世代iPS細胞「ユニバーサルドナーセル(UDC)」の作製を完成したと発表した。 同社は、本年6月3日の告知通り、ヘリオス独自のUDCの研究... 2020.10.20 団体・企業
団体・企業 米国感染症学会週間でセフィデロコルP3試験結果発表 塩野義製薬 塩野義製薬は20日、21~25日に開催される米国感染症学会週間Infectious Disease Week 2020(IDWeek 2020)で、セフィデロコルのP3相試験(CREDIBLE-CR)結果に関する口頭発表を含む計18演題を発... 2020.10.20 団体・企業
団体・企業 オプジーボ・カボメティクス併用療法 FDAが進行腎細胞がんで優先審査 小野薬品 小野薬品は20日、オプジーボとカボメティクスの併用療法について、FDAが進行腎細胞がん(RCC)に対する生物学的製剤承認一部変更申請(sBLA)および医薬品承認事項変更申請(sNDA)を受理したと発表した。ブリストル マイヤーズ スクイブ(... 2020.10.20 団体・企業
団体・企業 オプジーボ CHMPが食道扁平上皮がん二次治療で承認推奨 小野薬品 小野薬品は19日、オプジーボについて、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)から、切除不能な進行、再発または転移性食道扁平上皮がんのセカンドライン治療薬として承認推奨を受けたと発表した。16日にブリストルマイヤーズスクイブ(BMS... 2020.10.19 団体・企業