団体・企業

団体・企業

イミフィンジと新規免疫療法 P3試験でステージIIIのNSCLCC患者の臨床転帰を改善  アストラゼネカ

アストラゼネカは28日、イミフィンジと新規免疫療法の併用療法について、大規模無作為化臨床試験のP2相COAST試験で、切除不能なステージIIIの非小細胞肺癌(NSCLC)患者の臨床転帰を改善する良好な結果が得られたと発表した。  同試験では...
団体・企業

サフネロー 日本で全身性エリテマトーデスでの承認取得  アストラゼネカ

アストラゼネカは28日、サフネローについて、27 日付で既存治療で効果不十分な全身性エリテマトーデス (SLE)の 成人患者の治療薬として日本で承認を取得したと発表した。 同承認は、2つのTULIP P3相試験とP2相MUSE試験を含むサフ...
団体・企業

第3世代HIVインテグラーゼ阻害剤の導出でヴィーブ社とライセンス契約締結  塩野義製薬

塩野義製薬は28日、超長時間作用型(3ヶ月以上に1回投与)の抗HIV薬としての開発が期待される第3世代インテグラーゼ阻害薬S-365598について、導出に関するライセンス契約をヴィーブ社(英国)と締結したと発表した。 ヴィーブ社は、塩野義製...
団体・企業

男性のニオイ研究で在宅勤務時は出社勤務時より加齢臭が強まる傾向発見  ロート製薬

ロート製薬は28日、30代から60代の男性を対象に在宅勤務時と出社勤務時を比較した体臭研究を実施し、在宅勤務時の方が加齢臭が強いことを発見したと発表した。活動量が低いほど加齢臭が強まる傾向を確認しており、‟外出しないときもしっかりとしたニオ...
団体・企業

全国のこども食堂での食育主軸の健康教育実施でむすびえとパートナーシップ契約締結  アストラゼネカ

アストラゼネカと認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(東京都)は28日、全国のこども食堂における食育を主軸とした健康教育と社員ボランティア活動促進を実施するパートナーシップ契約を締結したと発表した。 両者は、3 年にわたり、む...