団体・企業 阪大森下教授の「大阪の産学連携と2025大阪関西万博の展望-新型コロナ感染と日本経済-」のYouTube小窓を設置 医薬通信社 医薬通信社は2日、11月23日の神農祭本祭・道修町文化講演会で森下竜一氏(大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学寄附講座教授)が「大阪の産学連携と2025大阪関西万博の展望」をテーマに講演した動画のYouTube窓口を、サイトに開設し... 2021.12.03 団体・企業
団体・企業 へウパダシチニブ P3試験の事後解析で活動性関節症性乾癬において好結果 アッヴィ アッヴィは2日、へウパダシチニブについて、P3試験(SELECT-PsA1試験およびSELECT-PsA2試験)の新たな事後解析で、体軸症状を含む活動性関節症性乾癬において新たな有効性データを取得したと発表した。対象は、活動性関節症性乾癬(... 2021.12.02 団体・企業
団体・企業 世界初のAIによる新型コロナ発症リスク判定スマホサービス開始 シグナルトーク シグナルトーク(東京都)は2日、新型コロナを将来発症するリスクを判定する世界初のスマホサービス「Corona Lab(コロナラボ)」()を同日より開始すると発表した。 コロナラボは、いつも食べている食品に含まれる食材や添加物、運動や喫煙な... 2021.12.02 団体・企業
団体・企業 スキンケア・医療分野の戦略的な事業拡大で三洋化成と資本業務提携に合意 ロート製薬 ロート製薬は2日、三洋化成(本社:京都府)とスキンケア・医療分野の戦略的な事業拡大を目的とした資本業務提携を行うと発表した。なお、同件がロート製薬の2022年3月期の連結業績に与える影響は軽微で、今後公表すべき事項が生じた場合速やかに告知す... 2021.12.02 団体・企業
団体・企業 オピオイド誘発性便秘症治療薬「スインプロイク」 台湾で製造販売承認取得 塩野義製薬 塩野義製薬は2日、オピオイド誘発性便秘症治療薬「適秘效(スインプロイク)」について、2日付で「成人のオピオイド誘発性便秘症(Opioid-Induced Constipation :OIC)」を適応とした承認を取得したと発表した。 同薬は、... 2021.12.02 団体・企業