団体・企業

団体・企業

「Vロートプレミアム アイ内服錠」新発売  ロート製薬

ロート製薬は、11月23日にデジタル社会で目を酷使する現代人に向け、蓄積した眼精疲労の諸症状に効く内服薬「V ロートプレミアム アイ内服錠」を 全国の薬局・薬店で新発売する。 また、全国発売に先駆けて10月20日より順次、Amazon・楽天...
団体・企業

経口オレキシン作動薬TAK-994 安全性シグナル確認でP2試験早期終了  武田薬品

武田薬品は6日、経口投与可能なオレキシン2型受容体選択的作動薬TAK-994について、P2試験において、安全性シグナルの存在が明らかになったと発表した。 これに伴い、緊急の予防策として、患者への投与を中断し、2つのP2試験を予定より早く終了...
団体・企業

二酸化塩素ガス溶存液の新型コロナウイルスに対する強力な不活性化効果を公表  大幸薬品

新型コロナ感染症制御への活用が期待  大幸薬品は、二酸化塩素ガス溶存液による10秒間の処理で新型コロナウイルスを1万分の1以下に低減し、1.0% FBS(Fetal Bovine Serum/牛胎仔血清)存在下では二酸化塩素ガス溶存液は、次...
団体・企業

PMSの症状がある女性の3人に1人は天候変化で症状が悪化 ツムラのPMS実態調査で判明

ツムラは、10代〜40代女性を対象に、PMS(月経前症候群)に関する調査を行った。その結果、PMSの症状があり心身が疲れ果てた女性が約6割おり、そのうち仕事や家事、学校を「休むことはできない」と我慢し、婦人科を受診しない女性が約9割であるこ...
団体・企業

マイクロメド社に出資しブラジルでの遠隔診療サービスに参入  オムロン ヘルスケア

オムロン ヘルスケアは、ブラジルで医療機関向け心電計や心電図解析プラットフォームを提供するマイクロメド社(本社:ブラジルブラジリア)の株式30%を取得した。 今回の株式取得により、ブラジルにおいて家庭で記録した心電図データを用いた遠隔診療サ...