団体・企業 大日本住友製薬と新規希少疾患治療薬のAI創薬に係る共同研究契約締結 レボルカ レボルカは24日、大日本住友製薬と新規希少疾患薬の創製に関する共同研究契約を締結したと発表した。今回の契約により、同社のAIを利用したプラットフォーム技術である進化分子工学(aiProteinTM)を用いて共同で疾患関連タンパク質の新規創製... 2022.03.24 団体・企業
団体・企業 日本初の心電計付き上腕式血圧計を用いた脳・心血管疾患の予防啓発事業開始 オムロン ヘルスケア オムロン ヘルスケアは22日、保険薬局およびドラッグストア法人との連携による脳・心血管疾患の予防啓発事業をスタートしたと発表した。同事業は、心房細動の早期発見を目的としており、不整脈の一種である心房細動の早期発見・治療介入を目的とした「オム... 2022.03.23 団体・企業
団体・企業 大阪・関西万博 公式キャラクターデザイン最優秀作品決定 最優秀作品 候補C2025年日本国際博覧会協会は22日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクターデザインの最終選考委員会を開催し、最優秀作品を決定したと発表した。 今後、同作品を、2020年8月に決定した公式ロゴマークに... 2022.03.22 団体・企業
団体・企業 乾英夫現会長を次期会長候補者として承認 大阪府薬総会・代議員会 乾氏 大阪府薬剤師会は19日、同会館で第18回臨時総会・第143回通常代議員会を開催し、現会長の乾英夫氏を次期会長候補者として承認した。また、2022年度事業計画並びに予算案や、「大阪医科薬科大学病院敷地内薬局に関する反対意見表明」の緊急動... 2022.03.22 団体・企業
団体・企業 オプジーボとRelatlimabの固定用量配合剤 FDAが悪性黒色腫治療薬として承認 小野薬品 小野薬品は22日、オプジーボ(一般名:ニボルマブ)とRelatlimabの固定用量配合剤での新規ファースト・イン・クラスの併用療法であるOpdualagについて、米国FDAが、悪性黒色腫治療薬として承認したと発表した。対象は、切除不能または... 2022.03.22 団体・企業