団体・企業

団体・企業

統合失調症治療薬「カリプラジン」 シンガポールで双極性障害の承認取得 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は2日、統合失調症治療薬「カリプラジン」について、シンガポールで双極性障害の新規効能の承認を1月25日に取得したことを明らかにした。 同承認は、連結子会社のミツビシ タナベ ファーマ シンガポールが取得したもので、シンガポール製...
団体・企業

1月の自己株式取得は207万4000株、株式取得価額57億3442万0750円 小野薬品

小野薬品は1日、1月の自己株式取得状況として、取得株式総数207万4000株、株式取得価額57億3442万0750円を公表した。 取得期間は、2022年1月1日~1月31日(約定ベース)。取得方法は、東京証券取引所における市場買付。 これま...
団体・企業

新型コロナ経口向治療薬ラゲブリオカプセル オミクロン株への効果をin vitro試験で確認 MSD

MSDは1日、新型コロナ経口向治療薬「ラゲブリオカプセル(一般名:モルヌピラビル)」について、6件の非臨床試験のデータにより、オミクロン株に対する活性がin vitro試験で示されたと発表した。 in vitro試験は、ベルギー、チェコ共和...
団体・企業

新型コロナ経口治療薬200万人分を日本へ提供する最終合意書締結 ファイザー

ファイザーは1日、日本の厚労省と同社との間で、新型コロナ経口治療薬「ニルマトレルビル」の供給に関する最終合意を締結したと発表した。 ニルマトレルビルは、ファイザーが新型コロナウイルスを標的に創製した新規化合物で、ウイルスの増殖に必要な酵素で...
団体・企業

タケダの企業姿勢シリーズCM第二弾「ダイバーシティ」篇放映開始 武田薬品

武田薬品は1日、人類共通問題に、革新的に誠実に取り組むタケダの企業姿勢を表現するシリーズCM第二弾「ダイバーシティ」篇を、1日より放映開始したと発表した。 同CMは、昨年創業240周年を迎えたことを契機に立ち上げた企業ブランディングキャンペ...