団体・企業

団体・企業

実臨床でのDPP-4阻害薬による膵癌発症リスクの安全性確認 岐阜大学が国内医療ビッグデータ解析

矢部大介岐阜大学大学院医学系研究科教授・関西電力医学研究所副所長らのグループは26日、国内の医療ビッグデータを用いて、DPP-4阻害薬が他の経口糖尿病薬と比較して、膵癌の発症リスクを上昇させないことを明らかにしたと発表した。 わが国で糖尿病...
団体・企業

滋賀プロダクトサプライセンター敷地内第3 棟竣工式開催 参天製薬

より強固なグローバル製品供給基盤の構築目指して左から伊藤毅代表取締役社長 兼 CEO 、黒川明代表取締役会長 参天製薬は26日、滋賀プロダクトサプライセンター(滋賀 PSC)敷地内で建設していた第 3 棟の竣工式を開催したと発表した。 第3...
団体・企業

20%皮下注用人免疫グロブリン製剤 日本で製造販売承認申請 武田薬品

武田薬品は26日、20%皮下注用人免疫グロブリン製剤について、無又は低ガンマグロブリン血症を予定する効能効果として、厚労省に対し製造販売承認申請を行ったと発表した。 20%皮下注用人免疫グロブリン製剤は、原発性免疫不全症候群(PID)や続発...
団体・企業

大阪・関西万博 International Planning Meeting 2日間の日程を終了 2025年日本国際博覧会協会

2025年日本国際博覧会協会は26日、2025年大阪・関西万博として初めての国際会議「International Planning Meeting(国際企画会議)」(IPM)の2日間の日程を終了したと発表した。 第1日目となる25日は、20...
団体・企業

CRMベストプラクティス賞を受賞 ブリストル・マイヤーズ スクイブ

ブリストル・マイヤーズ スクイブは25日、カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の啓発と普及に取り組むCRM協議会から、2022年CRMベストプラクティス賞を受賞したと発表した。 同賞は、顧客中心主義経営の実現を目指して、戦...