団体・企業

団体・企業

ラゲブリオ P3相試験で呼吸療法必要な患者の減少を確認 MSD

MSDは13日、経口新型コロナ治療薬ラゲブリオについて、P3相MOVe-OUT試験の追加データにおいて、事前設定された探索的評価項目に基づき、同剤を投与した患者はプラセボ投与患者に比べて急性期治療のための来院の割合が低く、事後解析では呼吸療...
団体・企業

国外グループ従業員に対する長期インセンティブ報酬制度に基づく自己株式処分実施 武田薬品

武田薬品は10日、国外同社グループ従業員に対する長期インセンティブ報酬制度(Long Term Incentive Plan、LTIP)に基づき自己株式の処分を実施すると発表した。 武田薬品では、2020年6月24日開催の取締役会において、...
団体・企業

服薬から服「楽」へ 患者・医療従事者に役立つ製剤技術・製品を提供 モリモト医薬

盛本社長 「誤嚥を防ぐ服薬支援ゼリーや次世代錠剤包装ESOP、新型コロナワクチンの冷凍粉末化技術など、我々が開発した製剤技術や製品を医療現場に届けて、患者さんや医療従事者の皆さんの安全、安心、利便性に貢献したい」こう語るのは、モリモト医薬の...
団体・企業

緑内障・高眼圧症治療薬の承認再申請をFDAが受理 参天製薬とUBE

参天製薬とUBEは10日、STN1011700 / DE-117(一般名:オミデネパグ イソプロピル)について、緑内障・高眼圧症を対象としたの新薬承認再申請を米国FDAが8日(米国時間)に受理したと発表した。同再申請は、2021年11月に受...
団体・企業

胆管がん・すい臓がん患者の苦痛和らげる全く新しいステントの開発に成功 東京都立産業技術研究センター

東京都立産業技術研究センター(都産技研)は8日、進行した胆管がんや、すい臓がんの緩和療法として使われる胆管内に埋め込む、世界初の機能を持つステント(管状医療器具)を開発したと発表した。東京医科大学、福井大学、慶應義塾大学医学部腫瘍センター・...