団体・企業 肺の日にちなんで肺NTM症テーマに啓発イベント インスメッド 写真左から:清水社長、酒井 一圭、後上 翔太、小田井 涼平、森本氏 インスメッドは7月28日、肺の日である8月1 日に先駆けて、「コロナだけではない、知っておきたいもうひとつの感染症、肺NTM症」をテーマに啓発イベントを開催した。 同イベン... 2022.08.02 団体・企業
団体・企業 オプジーボとヤーボイの併用療法 極限性腎細胞がん術後補助療法P3試験で主要項目未達 小野薬品 小野薬品は2日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、限局性腎細胞がんの術後補助療法P3相CheckMate-914試験のパートAにおいて、盲検下独立中央評価委員会(BICR)の評価による無病生存期間(DFS)の主要評価項目を達成しなかっ... 2022.08.02 団体・企業
団体・企業 経口新型コロナ治療薬ゾコーバのP3試験 8~9月に初回トップラインデータ提出へ 塩野義製薬 P3試験の進捗状況を踏まえた緊急承認継続審議の比較的早い開催を当局とディスカッション 塩野義製薬は1日、2022年度第1四半期(2022年4月~2022年6月)の決算説明会の中で経口新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の開発進捗状況について報告。... 2022.08.01 団体・企業
団体・企業 日本初の機能性表示食品「焦がしバターのメロンパン」新発売 ロート製薬 食後の中性脂肪の上昇を抑えるグロビンペプチド入りロート製薬は1日、箱根ベーカリー」)と共に日本初の機能性表示食品のメロンパン「焦がしバターのメロンパン」を共同開発し、同日より箱根ベーカリー全店舗で発売を開始したと発表した。同品は、食後の中性... 2022.08.01 団体・企業
団体・企業 日本交通従業員を対象にCOPDの疾患啓発共同プロジェクト実施 アストラゼネカ アストラゼネカは1日、ハイヤー・タクシー会社の日本交通に所属する従業員を対象に、「8月1日の肺の日」を皮切りにCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の疾患啓発共同プロジェクトを開始すると発表した。 8 月 1 日は「は(8)い(1)」の語呂合わせから... 2022.08.01 団体・企業