団体・企業 睡眠関連疾患のウェアラブルデバイス活用探索的研究で協業開始 アキュリスファーマと Four H アキュリスファーマと Four H は24日、日中に眠気を感じるナルコレプシーや閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)患者を対象とするウェアラブルデバイスを活用した探索的研究を開始したと発表した。 同研究は、睡眠に関わる社会課題の解決を目指す... 2023.01.24 団体・企業
団体・企業 自社ビル取得で名古屋本部社屋移転 勤次郎 勤次郎は、1月30日より名古屋市中村区名駅南に取得した自社ビルへ名古屋本部を移転する。 これを機に、HRMクラウドサービス「勤次郎シリーズ」のコンセプトである「働き方改革&健康経営のサポート」を具現化するオフィス環境を自ら創造し、社員のワー... 2023.01.24 団体・企業
団体・企業 新規治療抵抗性・転移性大腸がん治療薬「フルキンチニブ」開発で中国HUTCHMED社とライセンス契約 武田薬品 武田薬品は24日、新規治療抵抗性・転移性大腸がん治療薬「フルキンチニブ」について、中国HUTCHMED社およびその子会社のHUTCHMED社と、全世界(中国本土、香港およびマカオを除く)を対象とした同剤の開発および商業化に関する独占的ライセ... 2023.01.24 団体・企業
団体・企業 人事異動 (2月1日付) 塩野義製薬 塩野義製薬は24日、2月1日付で次の人事異動を行うと発表した(カッコ内は旧職)。 ヘルスケア戦略本部長 兼新規事業推進部長=三春洋介氏(ヘルスケア戦略本部長) 2023.01.24 団体・企業
団体・企業 1月23日は「一無、二少、三多の日」、2月は「全国生活習慣病予防月間」 日本生活習慣病予防協会 日本生活習慣病予防協会は、1月23日を「一無、二少、三多の日」とし、続く2月を「全国生活習慣病予防月間」と定め、生活習慣病予防啓発のために集中的に情報発信を行っている。 「一無、二少、三多」は、生活習慣病の発症や病状の悪化に関与する喫煙、多... 2023.01.23 団体・企業