健康アシスト 行政のオミクロン株への対応は臨機応変に 杉並区 柿田医院院長 柿田豊 今日(28日)もコロナの陽性が多くて、診療終了後にコロナ患者さんへの電話と発生届のオンライン入力で帰宅が0時をまわりました。 第6波に入り80例ほど報告していますが、当院では今のところ深刻な病状の方はいません。インフルエンザより重症の割合... 2022.01.31 健康アシスト
健康アシスト “健康長寿で自立した毎日”をサポートする栄養補助食品「脈通素」新発売 野口医学研究所 野口医学研究所は、栄養補助食品「脈通素」を野口医学研究所公式通販ショップ()で販売開始した。 超高齢社会を迎えた日本において「健康長寿」は多くの人の願いであり目標となった。だが、現代人は偏った食事や運動不足、ストレスなど健康を損う様々な要素... 2022.01.28 健康アシスト
健康アシスト PCR陰性と言う意味 杉並区 柿田医院院長 柿田豊 コロナのPCR陰性と言われたらどう感じるでしょうか。普通の感覚ではコロナウイルスがゼロだと思いそうですが、実際はそうとは限りません。 例えば「貧血」は赤血球数やヘモグロビンの値が標準より小さいことで診断されます。オールorナッシングではなく... 2022.01.28 健康アシスト
健康アシスト 続コロナラプソディー 杉並区 柿田医院院長 柿田豊 24日(月)診療は、午後7時少し過ぎには終わったものの、夕方に報告されてきたコロナPCRの陽性が17件あり、患者さんに電話したり発生届を作成したりで深夜2時までかかり今帰宅。 特に発生届はなんだかんだで1件10分弱かかるので10件越すとマジ... 2022.01.26 健康アシスト
健康アシスト オミクロン株陽性者の積極的健康観察は対象をしぼることに 新宿区 さこむら内科医院 迫村泰成 オミクロン株主体のコロナ感染症は、東京都の一部地域では、すでに蔓延期に入ったように思います。 特に、小児(ワクチン接種していない)領域にどんどん入り込んでいる印象です。そこを足場に家庭内に拡大します。遅れて、高齢者施設や持病のある方に及ぶ可... 2022.01.26 健康アシスト