健康アシスト

健康アシスト

オミクロン軽症例が医療機関に殺到するのを救うのは薬局かもしれない 新宿区 さこむら内科医院 迫村泰成

第7波は、オミクロンによる爆発的な感染拡大となり、多くの発熱外来をひっ迫させています。 発熱やのどが痛くて不安になり、病院やクリニックに行こうという患者さん達の気持ちは良くわかります。軽い風邪でも、気軽に受診してね、というのが今までの開業医...
健康アシスト

新型コロナ 軽症例を含めた全例把握よりも重症例に重点置いた対策を  杉並区 柿田医院院長 柿田豊

今日も東京ではコロナが3万人超えとのことですが、医療機関を受診できない人々が溢れている状況では、もはや全症例数の把握はできていないわけで、実数はおそらく5万人ぐらいは行ってるんじゃないでしょうか。 日々メディアで発表される陽性者数は医療機関...
健康アシスト

コロナの2類相当見直し議論 政府はリーダーシップ持った対応を 杉並区 柿田医院院長 柿田豊

コロナの2類相当見直し議論がようやく俎上に上がる気配ですね。基本的には見直し賛成なのですが、それだけでカタがつく問題でもないと思っています。 政府が「はい!明日からコロナは5類相当です!」と言っても呼び方が変わるだけで、ウイルスの性質に変化...
健康アシスト

ファンタジーの悪者

読書が好きでジャンル問わず読みますが、読むスピードが上がるのはファンタジーで、外国のものも大好きです。動画も好んで観ています。 ストーリーには多くの場合「戦わなければならない敵」が登場します。悪い魔法使いや妖怪、悪霊、亡霊やゾンビ、悪の心を...
健康アシスト

新型コロナ 第7波の株は第6波とは別物と考えた方がよさそう 杉並区 柿田医院院長 柿田豊

4月にコロナ陽性だった方が本日また陽性になりました。理論上はあり得ることとはいえ、率直に言うと、3ヶ月での再感染には少なからず驚きました。第6波の株とは別物と考えた方がよさそうです。 しかしながらほとんどは軽症です。 皆様におかれましては発...