団体・企業

団体・企業

3月9日「脈の日」に合わせて「心房細動」早期発見に向けた活動を強化  J&Jメディカル カンパニー

ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル カンパニーは9日、3月9日の「脈の日」、3月9日~15日の「心房細動週間」に合わせて、心房細動の早期発見に向けた疾患啓発活動を強化すると発表した。 約1年に及ぶ新型コロナウイルス感染症の拡大によっ...
団体・企業

がん治療の新たな扉開く岡山大学病院の「がんゲノム医療」  岡山大学

中国四国地域で唯一のがんゲノム医療中核拠点病院として機能を担う岡山大学病院 岡山大学は、患者のゲノム情報に基づいた癌医療である「がんゲノム医療」を推進している。中国四国地域で唯一の「がんゲノム医療中核拠点病院」である岡山大学病院(岡山市北区...
団体・企業

3月中に新型コロナワクチン薬剤師サポート業務研修会開催  大阪府薬

“新型コロナワクチン接種時のお薬手帳活用の重要性”を訴求 大阪府薬は、3月中に「新型コロナワクチン薬剤師サポート業務研修会研修会」を開催する。同研修会は、地域薬剤師会の新型コロナワクチン接種に関する担当者を集めて、ワクチン希釈・充填の実技研...
団体・企業

30~70代男女の約4割が“心房細動”不認知  オムロン ヘルスケア

新型コロナス感染拡大で「呼吸器系の疾患」への関心が向上 オムロン ヘルスケアは8日、9日の「脈の日」、9日~15日の「心房細動週間」を前に30代~70代の男女1098人を対象に実施した「心房細動の認知と健康に対する意識調査」の結果を発表した...
団体・企業

ゴーシェ病治療剤ビプリブ 保険医投与可能な注射薬対象薬剤に追加

武田薬品は8日、ゴーシェ病治療用酵素製剤「ビプリブ」について、3月5日に保険医が投与できる注射薬の対象薬剤に追加されまたと発表した。 今回の追加は、在宅自己注射の対象薬剤に係る運用基準(昨年12月23日中医協総会において承認)および本年1月...