団体・企業

団体・企業

先進医薬研究振興財団が21年度研究助成・海外留学助成募集  田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は26日、先進医薬研究振興財団(理事長:和田 邦義)が、研究振興を目的とした2021年度研究助成の募集を4月1日より開始すると発表した。21年度は、特別に各研究分野にCOVID-19関連研究を追加募集する。助成対象研究分野は、次...
団体・企業

喘息患者の新型コロナ禍での受診をサポート  アストラゼネカ

アストラゼネカは26日、Ubie社と協業して、喘息患者の新型コロナ感染症状況下における受診をサポートすると発表した。同取り組みは、Ubie社の「AI 受診相談ユビー」を活用して、喘息患者に早期に適切な対処方法を啓発するもの。また、喘息治療の...
団体・企業

欧州医薬品庁がデング熱ワクチンの承認申請受理  武田薬品

武田薬品は26日、開発中のデング熱ワクチン(TAK-003)について、欧州医薬品庁(EMA)へ承認申請を行い受理されたと発表した。同ワクチンは、4歳から60歳の人を対象に、4種すべてのデングウイルス血清型で引き起こされるデング熱の予防を目的...
団体・企業

抗LAG-3抗体とオプジーボの併用療法 悪性黒色腫P2/3試験で無増悪生存期間達成  小野薬品

小野薬品は26日、抗LAG-3抗体のRelatlimabとオプジーボの併用療法について、未治療の転移性または切除不能な悪性黒色腫を対象としたP2/3相RELATIVITY-047(CA224-047)試験で、主要評価項目である無増悪生存期間...
団体・企業

バソミューン社と共同開発の新型コロナ感染治療薬P1試験で好結果  アンジェス

FDAと協議の上、前期P2試験開始へ アンジェスは25日、バソミューン社と共同開発している新型コロナ感ウイルス染症治療薬「AV-001」について、P1試験で安全性と忍容性を確認し、良好な結果が得られたと発表した。P1試験では、AV-001の...