団体・企業

団体・企業

RSウイルス感染性下気道疾患発症抑制剤「シナジス」 製造販売権をアッヴィから移管  アストラゼネカ

アストラゼネは28日、7月1日付けで、アッヴィ合同会社より抗 RS ウイルスヒト化モノクローナル抗体製剤「シナジス」に関する国内における製造販売承認の承継及び販売移管を行うと発表した。 シナジスは、ハイリスク患者におけるRSウイルス感染によ...
団体・企業

肺がんの早期診断・早期治療促進の共同研究で合意 アストラゼネカと京都市

アストラゼネカと京都市は28日、京都市における肺がん患者さんのがん検診受診率や治療パターン、予後など行政系医療介護データを分析・調査するための共同研究に関する覚書に合意したと発表した。 肺がん領域において、京都市民の健康増進や医療の質の向上...
団体・企業

ニンラーロ 多発性骨髄腫の適応追加承認取得  武田薬品

武田薬品は27日、ニンラーロについて、多発性骨髄腫に対する初回治療後の維持療法の適応追加承認を厚労省より取得したと発表した。適応症は、幹細胞移植歴のない多発性骨髄腫に対する初回治療後の維持療法。 今回の承認は、主に、ランダム化プラセボ対照二...
団体・企業

オプジーボとヤーボイの併用療法 悪性胸膜中皮腫で効能追加承認取得  小野薬品

小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMSKK)は27日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫の効能追加承認を取得したと発表した。追加適応症は、切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫。 今回の承...
団体・企業

マイフェンブリー FDAが米国初1日1回投与の子宮筋腫治療剤として承認  大日本住友製薬

大日本住友製薬は27日、レルゴリクスとエストラジオール、酢酸ノルエチンドロンの配合剤「マイフェンブリー」について、連結子会社のマイオバントとファイザーがFDAより、子宮筋腫治療剤での承認を取得したと発表した。 適応症は閉経前の女性の子宮筋腫...