団体・企業

団体・企業

免疫低下シーズンの“感染症・脱水症”混同に注意!その見分け方と対策を啓発  教えて!『かくれ脱水』委員会

谷口氏 「なんだか熱っぽい」、「なんとなく倦怠感」、「理由がわからず頭痛がする」、「身体が痛い」など、新型コロナ感染が疑われる愁訴の原因が、“単純に脱水を起こしているだけ”、というケースがまま見られる。  風邪や新型コロナ、インフルエンザな...
団体・企業

大阪・関西万博 公式キャラクターデザイン公募 2025年日本国際博覧会協会

2025年日本国際博覧会協会は、‟いのち輝く未来社会のデザイン”をテーマに開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に向けて、公式キャラクターデザインを一般公募している。 同一般公募に伴い、2025年大阪・関西万博キャラクター...
団体・企業

社交不安障害などCNS対象VRコンテンツの共同開発・販売でBehaVR社と提携  大日本住友製薬

大日本住友製薬は18日、社交不安障害、全般不安障害および大うつ病性障害を対象としたVR(Virtual Reality)コンテンツの全世界における独占的な共同開発および販売提携契約をBehaVR社と締結したと発表した。  同社米国子会社のサ...
団体・企業

一度の検査で過去の感染抗体・ワクチン接種の中和抗体が確認可能なコロナ抗体検査キット発売  エムケイ

エムケイは、一つの検査キット、一度の検査で、過去の感染による抗体、ワクチン接種による中和抗体の有無が確認でき、しかも気になる中和抗体の量も少・中・多の三段階で確認できる、郵送不要の「Gmate総合抗体・中和抗体検査キット」の取扱いを開始した...
団体・企業

狙った場所にドナーDNAを挿入するノックイン新手法「BiPoD」開発  早稲田大学

相同組換えノックイン手法の新たなスタンダードとして期待 早稲田大学理工学術院の新井大祐講師、中尾洋一教授らの研究グループは、ゲノムの狙った場所にドナーDNAを挿入するノックイン新手法(BiPoD、Biallelic knock-inassi...