団体・企業 オプジーボ CHMPが浸潤性尿路上皮がん術後補助療法で承認推奨 小野薬品 小野薬品は28日、オプジーボについて、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)が25日に、根治切除後の再発リスクが高いPD-L1発現レベルが1%以上の筋層浸潤性尿路上皮がんの成人患者の術後補助療法として承認を推奨したと発表した。 同... 2022.02.28 団体・企業
団体・企業 オルゴビクス 進行性前立腺がん対象に欧州医薬品評価委員会が承認勧告 大日本住友製薬 大日本住友製薬は28日、「オルゴビクス」について、成人におけるホルモン療法感受性の進行性前立腺がんを対象に欧州医薬品庁(EMA)の欧州医薬品評価委員会(CHMP)から承認勧告を受領したと発表した。 同剤を開発する連結子会社のマイオバント社が... 2022.02.28 団体・企業
団体・企業 イミフィンジ 日本で切除不能な胆道がん治療の希少疾病用医薬品指定取得 アストラゼネカ アストラゼネカは25日、イミフィンジ(一般名:デュルバルマブ[遺伝子組換え])について、切除不能な胆道がん(BTC)の治療薬として、日本で希少疾病用医薬品の指定を取得したと発表した。 厚労省は、患者が5万人未満で、アンメットニーズが高い疾病... 2022.02.25 団体・企業
団体・企業 レンビマとキイトルーダの併用療法 腎細胞癌の適応で日本での承認取得 エーザイとMSD エーザイとMSDは25日、エーザイ創製の経口チロシンキナーゼ阻害剤「レンビマ」とMSDの「キイトルーダ」の併用療法について、「根治切除不能又は転移性の腎細胞癌」の適応で、厚労省より承認を取得したと発表した。 「レンビマ」と「キイトルーダ」の... 2022.02.25 団体・企業
団体・企業 HitGen社の次世代化合物ライブラリー活用創薬共同研究で複数のシード化合物獲得 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は25日、HitGen(ヒットジェン、本社:中国)と2018年12月に締結した創薬標的分子に対するシード化合物の探索に係る共同研究契約の成果として、いくつかの標的分子に対するシード化合物を獲得したと発表した。HitGen社との共... 2022.02.25 団体・企業