団体・企業 令和6年新年のつどい並びに会員各賞受賞祝賀会開催 京都府薬 河上氏 京都府薬剤師会は21日、京都市内のホテルで令和6年新年のつどい並びに会員各賞受賞祝賀会を開催した。 開会あいさつで河上英治会長は、まず、「能登半島地震で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げたい。被災地の一日も早い復興を願っている」と訴... 2024.01.22 団体・企業
団体・企業 「希少疾病とともに歩むみんなの情報サイト」開設 メディパルホールディングス メディパルホールディングスは22日、希少疾病患者とその家族のための情報提供サイト「希少疾病とともに歩むみんなの情報サイト」()を開設したと発表した。 同サイトは、メディパルホールディングスグループが注力するライソゾーム病領域を中心とした希少... 2024.01.22 団体・企業
団体・企業 希少疾病を対象としたmTOR阻害剤の早期上市目指して ノーベルファーマ ノーベルファーマは19日、希少疾病を対象としたmTOR阻害剤の早期上市を表明した。2003年に創業以来同社は、現在まで20年間、新医薬品16件、適応追加6件、新医療機器1品目という多くの認可を取得。15件の希少疾病用医薬品・医療機器指定、2... 2024.01.22 団体・企業
団体・企業 オプジーボとヤーボイの併用療法 P3試験で進行大腸がんの病勢進行・死亡リスクを79%低減 小野薬品 小野薬品は22日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、化学療法と比較して高頻度マイクロサテライト不安定性またはミスマッチ修復機構欠損の進行大腸がんを対象としたP3相CheckMate-8HW試験で、病勢進行または死亡リスクを79%低減し... 2024.01.22 団体・企業
団体・企業 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症テーマに第5回「Healthcare Café」開催 根治的治療薬だけでなく、対処療法薬剤開発の重要性も確認左から水澤氏、中村氏 武田薬品、第一三共、協和キリンは17日、3社協働の第5回「Healthcare Café」を「脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の患者さんと共に今後の医療について考える」... 2024.01.19 団体・企業