団体・企業 PRIDE指標2023ゴールド初受賞 ブリストル・マイヤーズ スクイブ ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)は8日、職場における性的指向・性自認に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2023」において、最高ランクの「ゴールド」認定を獲得したと発表した。「PRIDE指標」への申請は今回が初めてで、初のゴ... 2023.11.09 団体・企業
団体・企業 10月の自己株式取得は取得株式総数 155万8200株、株式取得価格総額105億6850万2092円 塩野義製薬 塩野義製薬は8日、7月31日開催の取締役会で決議した自己株式取得に伴う10月の自己株式取得状況として、取得株式総数 155万8200株、株式取得価格総額105億6850万2092円を公表した。 取得期間は、2023年10月1日~10月31日... 2023.11.08 団体・企業
団体・企業 神経精神疾患治療薬候補「MT-5356」 Kynexis社とライセンス契約締結 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は8日、神経精神疾患治療薬候補「MT-5356」について、Kynexis社(オランダ)とライセンス契約を締結した。 今回の契約締結により、田辺三菱製薬はKynexis社に全世界での開発・販売およびそれらに必要な研究活動の独占的実... 2023.11.08 団体・企業
団体・企業 PRIDE指標2023ゴールドを3年連続獲得 武田薬品 武田薬品は8日、work with Pride(wwP)が策定するPRIDE指標2023において、最高評価の「ゴールド」を3年連続で獲得したと発表した。 3年連続でのゴールド獲得は、企業理念に基づく当社の多様性、公平性&包括性(Divers... 2023.11.08 団体・企業
団体・企業 LGBTQ取組評価の「PRIDE 指標」で4年連続「ゴールド」受賞 住友ファーマ 住友ファーマは7日、職場における LGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クイア/クエスチョニング)などの性的マイノリティに関する取組を評価する「PRIDE 指標 2023」において、最高評価の「ゴールド」を受賞... 2023.11.08 団体・企業