Column(5) 薬局のあり方改革が加速する 門林宗男 (前兵庫医療大学薬学部教授・元兵庫医科大学病院薬剤部長) Exif_JPEG_PICTURE 薬局のあり方が変わろうとしている。医薬品・医療機器等の品質・有効性及び安全性の確保に関する法律(薬機法)改正が、大きな影響力を及ぼしていることは間違いない。中でも「薬局のあり方見直し」の4項目、... 2021.01.15 論説
論説 アストラゼネカは、安全性・有効性の高いワクチン開発に向けてスピーディな対応を 英製薬大手アストラゼネカとオックスフィード大学が共同開発している新型コロナウイルスワクチン(AZD1222)をめぐって、臨床試験の被験者に深刻な副作用の発生が疑われる症例が報告され、全世界的に治験が一時中断された。同治験は、南アフリカで... 2020.09.10 論説
論説 Column(4) 調剤報酬改定(2020年)に見る改革の芽吹き門林宗男 (前兵庫医療大学薬学部教授・元兵庫医科大学病院薬剤部長) Exif_JPEG_PICTURE 調剤報酬改定の答申が出された(令和2年2月7日 中医協)。同時に療養担当規則及び関連基準等の改正(主に用語の修正と処方箋等の様式変更等:令和2年4月1日施行)についても明らかになった。今回の調剤... 2020.03.09 論説
論説 column (3) 改正薬機法(薬剤師法一部改正含めて)と薬局・薬剤師業務 門林宗男 (元兵庫医科大学病院薬剤部長・元兵庫医療大学薬学部教授) Exif_JPEG_PICTURE 医薬品・医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)が、5年ぶりに大改正された(2019年11月27日国会成立 以下、新薬機法と略)。薬機法改正の論点は、松野晴菜氏(厚生労働... 2019.12.24 論説
論説 column (2) 薬生総発0402第1号「調剤業務のあり方について」通知を咀嚼する 門林宗男 (元兵庫医科大学病院薬剤部長・元兵庫医療大学薬学部教授) Exif_JPEG_PICTURE 本通知では、薬局において薬剤師以外の職員にもできる一部の薬剤業務が示され、その運用条件として手順書と担当者への研修が求められている。また、薬局における対物業務の効率化に向けたさらなる推進へと、有... 2019.12.24 論説