
ロート製薬は18、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を使用した限定デザインの目薬「ロートこどもソフト」、「V ロートジュニア」、「V ロートプレミアム」3品を発売すると発表した。
3 月 2 日から、一部ドラッグストア、ロート通販で数量限定で販売する。大阪・関西万博開催中は、大阪ヘルスケアパビリオン内のアカカベ店舗での販売も予定している。
2022年7月の「現代人の角膜ケア研究室」の調査によると、子どもたちの目をとりまく悩みが深刻化している。大人の約7割、子どもの約4割が週に1日以上「目に疲れを感じる」と回答した。一方で、親がアイケアを行っていない家庭では、その子どもの約9割がアイケアを行っていないという実態もある。

目の疲れ等の目の不調は学業や日常生活に大きな支障をもたらすため、早期の発見とケアが重要となる。今回、大阪・関西万博公式キャラクターの「ミャクミャク」とコラボレーションした目薬の発売を通じて、顧客がアイケアを意識する切っ掛けになることを目的に発売に至った。
新商品は、万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボレーションし、親しみやすいデザインに仕上げている。 目薬を使うことが楽しくなり、アイケアに関心を持てる契機を提供する。商品の特徴は次の通り。
◆「ロートこどもソフト」と「V ロートジュニア」には、付属品として「ミャクミャク」デザイン目薬ケースを採用した。同社のいろいろな目薬が収納可能である。

◆「V ロートプレミアム」は、開封したのちにも箱の内側に大阪・関西万博の世界観が広がっている。

価格は、ロートこどもソフト8mL/660 円(税込) 、V ロートジュニア 13mL/715 円(税込) V ロートプレミアム15mL/1650 円(税込)。なお、ロートこどもソフト V、ロートジュニアには目薬ケースが付いている。