「医師転職お役立ちnavi」の公式Instagramアカウント開設 MED.eye

 医師専門転職エージェントのMED.eye(本社:大阪市)は22日、監修している情報発信オウンドメディア「医師転職お役立ちnavi」の公式Instagramアカウントを開設したと発表した。
 これまでMED.eyeは、情報発信のためのオウンドメディア「医師転職お役立ちnavi」で医師を対象に、転職ノウハウや医師キャリアに関する有用な情報を発信してきた。その結果、サイトの利用アクセス数は、右肩上がりに伸びており、サイト利用者から賞賛の声が多数寄せられている。
 そこで、今回、「医師転職お役立ちnavi」で公開している記事から人気記事の一部を閲覧できるように、Instagramアカウントを始動する運びとなった。公式Instagramアカウントの内容は、次の通り。

1、 「医師転職お役立ちnavi」の人気記事

「医師転職お役立ちnavi」で公開している人気記事の一部を抜粋して投稿している。また、全ての投稿に関して、プロフィールのハイライトに「医師転職お役立ちnavi」の元になった記事のリンクを投稿している。より詳しい内容が知りたい場合は元の記事を閲覧できる。

2、 ダイレクトメールで質問ができる

 ダイレクトメールでは、転職に関しての簡単な質問や要望に応えている。

 「医師転職お役立ちnavi」では、医師を対象に、転職をきっかけとしたQOL向上を目指す人や、収入・キャリアなど仕事に関する悩みを持つ人に対して、転職ノウハウや医師キャリアに関する有益な情報を発信し、「情報」の面から転職・QOL向上をサポートしている。

URL:https://med-eye.co.jp/column/

LP:https://med-eye.co.jp/column/lp/

人気記事

【医者】花形の診療科は? エリートのイメージがある診療科とは

【医者】花形の診療科は? エリートのイメージがある診療科とは - 医師転職お役立ちnavi
医師を題材にしたドラマや映画はいろいろありますが、その中で花形として人気の高い診療科の描写も見かけます。では、

【医師転職】履歴書・職務経歴書の書き方|テンプレートダウンロード

【医師】履歴書・職務経歴書の書き方|テンプレート - 医師転職お役立ちnavi
履歴書と職務経歴書の違いは何?履歴書と職務経歴書の書き方や注意点は?フォーマットはどれを使用したらいいの?上記

【医師】履歴書用送付状の書き方と送付方法|テンプレートダウンロード

【医師】履歴書用送付状の書き方と送付方法|テンプレート - 医師転職お役立ちnavi
送付状、添え状ってどういう時に必要?送付状のテンプレートがほしい送付時の封筒の書き方は?医師の中には、送付状と

これからの医療業界はどうなる? 現状の課題と今後の展望

これからの医療業界はどうなる? 現状の課題と今後の展望
医療業界の現状と2025年問題の影響、将来求められることについて解説します。医療業界で働いていく上で、これから気を付けておきたいポイントなどもご紹介しますので参考にしてください。

【医者の診療科別】忙しい診療科は? 年収との関係性

【医者の診療科別】忙しい診療科は? 年収との関係性
診療科別に医者の忙しさをランキング形式でご紹介します。自分の進みたい道がどのくらい忙しいのか、また、忙しいほど年収が良くなるものなのかといった疑問についてもお答えします。

外科医に向いている人の7つの特徴とキャリアチェンジ

外科医に向いている人の7つの特徴とキャリアチェンジ
外科医に向いている人の特徴について解説します。医師の仕事は、診療科によって求められる適性やスキルが違います。どのような人が向いているのか、外科医がキャリアチェンジする場合についても解説します。

その他SNS

Twitter:https://twitter.com/MEDeye_navi

LINE:https://page.line.me/334xowcm

facebook:https://www.facebook.com/MEDeye.navi


 

タイトルとURLをコピーしました