ベネクレクスタ 国内で未治療CLL/SLLでの適応追加承認取得 アッヴィ

アッヴィは20日、「ベネクレクスタ」(一般名:ベネトクラクス)について、国内で未治療の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)に対する適応追加承認を取得したと発表した。 今回の承認は、日本国内で実施された未治療のCLLおよびSLL患...
団体・企業

帝人、福井経編興業と共同開発した「心 ・血管修復パッチ」がバイオインダストリー大賞「特別賞」受賞 大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学と帝人、福井経編興業と共同で開発し、帝人メディカルテクノロジーが製造販売する心・血管修復パッチ「シンフォリウム」が、第9回バイオインダストリー大賞において「特別賞」を受賞した。 同賞は、バイオインダストリーに関する業績が幅広...
研究・開発の窓

家族性高コレステロール血症診断と治療の最前線を総括 大阪医科薬科大学

遺伝子解析技術発展やPCSK9阻害薬・ANGPTL3阻害薬等で血中LDL値を大きく低下 大阪医科薬科大学 医学部 内科学Ⅲ教室(循環器センター)の斯波真理子特務教授らは、世界の家族性高コレステロール血症(FH)研究を牽引する専門家らとともに...
団体・企業

IgA腎症治療薬「VOYXACT」 米国で承認取得 大塚製薬

大塚製薬は26日、「VOYXACT」(一般名:シベプレンリマブ)」について、進行リスクのある成人のIgA腎症におけるタンパク尿の減少を効能効果として米国FDAより迅速承認を取得したと発表した。同剤は、処方薬ユーザーフィー法(PDUFA)によ...
団体・企業

ADHD治療薬「センタナファジン」 米国で承認申請 大塚製薬

大塚製薬は25日、新規ノルアドレナリン・ドパミン・セロトニン再取り込み阻害薬(NDSRI)/児童、青少年、成人の注意欠如・多動症(ADHD)治療薬「センタナファジン」について、米国FDAに承認申請したと発表した。同剤は、1日1回持続放出性製...