【後編】第31回くすり文化 ーくすりに由来する(or纏わる)事柄・出来事ー 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長)
749年、東大寺の大仏造立の鎮守のため宇佐八幡宮から勧請(かんじょう)した八幡大神(やはたのおおかみ)を分霊し、平城宮の南、梨原の地に祭ったのが始まりで、この地にもとよりあった広大な薬草園に由来する名とされます。750年に今の御旅所(大和郡...
研究・開発の窓
団体・企業
団体・企業
団体・企業