第7回目のテーマウィークは「地球の未来と生物多様性」 大阪・関西万博 世界が気候変動や海洋汚染、森林破壊などさまざまな環境問題に直面する時代に、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる大阪・関西万博の第7回目となるテーマウィークは、9月17日から28日まで「地球の未来と生物多様性」をトピックに開催する... 2025.09.12 団体・企業
団体・企業 ウパダシチニブ 国内で若年性特発性関節炎に対する適応追加承認申請 アッヴィ合同会社 アッヴィ合同会社は12日、ウパダシチニブについて、多関節に活動性を有する若年性特発性関節炎に対する日本での適応追加承認を申請したと発表した。 対象は、既存治療で効果不十分な多関節に活動性を有する若年性特発性関節炎(pcJIA)。 ウパダシチ... 2025.09.12 団体・企業
団体・企業 9月28日に令和7年度市民公開講座「オペスル ~まだ知らない“自分の夢”と出会う場所~」開催 日本外科学会 日本外科学会は、9月28日に日本科学未来館で、「オペスル ~まだ知らない“自分の夢”と出会う場所~」をテーマとした市民公開講座を開催する。参加費は無料。 同学会では、未来の担い手に外科の魅力を伝えるため、従来の講演型の市民公開講座を刷新し、... 2025.09.12 団体・企業
団体・企業 エンハーツ 欧州で複数固形がんの適応拡大申請受理 第一三共 第一三共は11日、エンハーツ(T-DXd/DS-8201、抗HER2抗体薬物複合体)について、欧州で複数の固形がんを対象とした適応拡大申請が受理されたと発表した。 適応症は、前治療歴のある進行・再発のHER2陽性(IHC 3+)固形がん治療... 2025.09.12 団体・企業