研究・開発の窓

研究・開発の窓

酵母で可能にする‟食べるワクチン” 芝崎誠司東洋大学経済学部経済学科教授

パンやアルコールを作る際に欠かせない「酵母」。2018年ノーベル化学賞の受賞研究「ファージディスプレイ法」を機にタンパク質の進化分子工学に注目が集まっている。こうした中、同技術を応用し、創薬や経口ワクチンの開発、バイオ燃料生成の省力化も可能...
研究・開発の窓

創薬ツールから生殖医療まで、使いやすいMPSの開発を推進 東海大学 木村啓志教授

創薬や再生・細胞医療の分野で活用が期待されるMicrophysiological system (MPS=生体模倣システム)。東海大学の木村啓志教授(マイクロ・ナノ研究開発センター、工学部生物工学科・機械工学科)は、その基盤技術であるマイク...
研究・開発の窓

フルキンチニブ P3相FRESCO-2試験の好結果がLancetに掲載 武田薬品

武田薬品は、フルキンチニブについて、治療歴を有する転移性大腸がん(mCRC)を対象としたP3相試験FRESCO-2の試験結果が15日(米国時間)に、Lancetに掲載されたことを明らかにした。 同論文には、昨年6月24日データカットオフ時点...
研究・開発の窓

カルバペネム耐性菌感染症治療薬とメロペネムの併用 米国P1試験で好結果 北里研究所と住友ファーマ

北里研究所と住友ファーマは19日、両者の共同研究を通じて創出したカルバペネム耐性菌感染症治療薬「KSP-1007(開発コード)」について、メロペネムと併用した米国P1試験で好結果を得たと発表した。 同P1試験において、重篤な有害事象は認めら...
研究・開発の窓

リムパーザとイミフィンジ併用療法 進行卵巣がんP3試験で病勢進行・死亡リスク 37%低減 アストラゼネカ

アストラゼネカは16日、リムパーザとイミフィンジの併用療法について、P3相 DUO-O 試験においてtBRCA遺伝子変異が認められない進行卵巣がんの病勢進行または死亡リスクを 37%低減したと発表した。 DUO-O試験の中間解析の良好な結果...