健康アシスト

干支を題材とした新作や関西の縁起物などおよそ30点を展示  奥寺正美絵画展ー幸せな絵合せー

奥寺氏 縁起物をテーマにラッキーアイテムを独自にアレンジしたモチーフを描く奥寺正美氏は、東京・葛飾柴又出身の新鋭女性美術家だ。  病院の壁などに絵を描いて、患者やその家族の精神を和ませるホスピタルアート展示や、老人ホームでのぬり絵教室で活躍...
団体・企業

新型コロナ第5波感染拡大で宿泊療養施設からの院外処方箋50~100枚/日を応需 大阪府薬会営中央薬局

乾会長 大阪府薬剤師会は16日、Webによる定例記者会見を開催し、乾英夫会長が、新型コロナ第5波感染拡大への対応で大阪府内15箇所のホテルに開設された宿泊療養施設からの院外処方箋応需体制に言及。  「8月10日より大阪府薬剤師会会営中央薬局...
団体・企業

フォシーガ 慢性腎臓病治療薬として欧州で承認取得  アストラゼネカ

アストラゼネカは16日、 SGLT2阻害剤フォシーガについて、欧州で2 型糖尿病の有無に関わらず、成人の慢性腎臓病(CKD)の治療薬として承認を取得したと発表した。 フォシーガは、米国でも2型糖尿病合併の有無に関わらず、成人のCKD 治療薬...
団体・企業

医療従事者向け製品情報提供ウェブサイト「AZmedical」公開  アストラゼネカ

アストラゼネカは、医療従事者向けに製品に関するメディカルコンテンツを提供するウェブサイト「AZmedical」(URL: )を12日より公開している。 「AZmedical」は、中央に検索ボックスがあるシンプルなインターフェースで、必要な情...
健康アシスト

自宅への緊急往診だけでは、第5波は持たない状況になりつつある 新宿区 さこむら内科院長 迫村泰成

日本で一番感染者密度の高い新宿区で診療を行う医療機関には、覚悟と対応が必要な状況になっています。保健所には、毎日500件以上の発生届が出され、数件の中等症以上の患者が生まれていますが、本来入院治療を受けるべき方が自宅待機となっています。  ...