健康アシスト

巡ってきた63回目の誕生日に~新型コロナと向き合う2年間を顧みて~ 新宿区 さこむら内科院長 迫村泰成

昨年2月から始まった新型コロナウィルスと関わって以来、早2年を迎えようとしています。 新宿区は23区内でも早くから感染者が発生した地域であり、4月には医師会、病院、行政が協働して、新宿区PCRスポットを国際医療研究センター駐車場に設置、検査...
団体・企業

経口型新型コロナ治療薬 オミクロン株への有効性期待  塩野義製薬

塩野義製薬は20日、開発中の経口型新型コロナ治療薬(S-217622)について、社内で実施した予備的な非臨床試験から、既存の変異株と同様にオミクロン株に対する高い抗ウイルス活性を確認したと発表した。 新型コロナウイルスの臨床分離株「オミクロ...
団体・企業

全国初の薬剤師のための新型コロナワクチン接種研修会開催  大阪府薬

大阪府薬剤師会は18日、近畿大学東大阪キャンパスで「薬剤師のための予防接種に係る研修会」を開催した。日本薬剤師会が作成した「新型コロナワクチン接種のための研修プログラム」に基づき、終了証書を発行するワクチン接種研修会は、全国で初めて。  講...
団体・企業

イスラトラビル臨床試験 リンパ球数減少等でFDAがClinical Hold  MSD

MSDは20日、HIV-1感染症に対する曝露前予防を目的に開発中のイスラトラビル(MK‑8591)について、FDAがclinical holdとしたと発表した。FDAによるclinical holdは、治験においてイスラトラビルを投与した患...
団体・企業

AIを用いたタンパク質結晶構造評価技術確立  田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は20日、AIを用いてタンパク質結晶構造を評価する技術QAEmap(Quality Assessment based on Electron density map)を確立したと発表した。同研究は、三井情報、横浜市立大学 池口満...