団体・企業 大うつ病性障害治療薬候補zuranolon P3試験で好結果 塩野義製薬 塩野義製薬は16日、同社が国内で開発を進めるうつ病・うつ状態治療薬zuranolone(S-812217)について、Sage社とBiogen社が大うつ病性障害を対象に実施したP3試験で良好な結果を示したと発表した。 Sage社とBiogen... 2021.06.16 団体・企業
団体・企業 Twitter・Instagramの企業公式アカウントを開設し、特性生かした情報提供開始 塩野義製薬 Twitterの画像の一部 塩野義製薬は16日、同社のTwitter・Instagramの企業公式アカウントを開設し、それぞれの特性を生かした情報提供を始めていることを公表した。 Twitterではプレスリリースやメディアの掲載情報など、... 2021.06.16 団体・企業
団体・企業 遺伝子増幅検出試薬「LYNOAMP CK19E」が欧州のIVDR認証を取得 シスメックス シスメックスは、遺伝子増幅検出試薬の欧州向け製品である「LYNOAMP CK19 E」について、4日に認証機関であるTÜV SÜD Product Service GmbHより、クラスC製品として、欧州におけるIVDRの認証を取得したと発表... 2021.06.15 団体・企業
団体・企業 新型コロナ重症肺炎症の細胞製剤治療薬 P2試験開始 ロート製薬 ロート製薬は15日、新型コロナ感染症による重症肺炎症患者を対象とする他家間葉系幹細胞を用いた再生医療等製品(ADR-001)の企業治験について、P2相試験を開始したと発表した。昨年8 月から開始しているCOVID-19重症肺炎症患者を対象と... 2021.06.15 団体・企業
団体・企業 さらなる情報提供拡充目指してオンライン専任MRを「大日本住友オンラインMR」に名称変更 大日本住友製薬 新規ロゴ従来ロゴ 大日本住友製薬は15日、オンライン専任MRの名称を「iMR」から「大日本住友オンラインMR」に変更したと発表した。名称変更は、オンライン専任のMRの認知度向上や、浸透による医療関係者への情報提供のさらなる拡充を目的としたも... 2021.06.15 団体・企業