団体・企業 「ゴーシェテラス」利用者に対する「小児科オンライン」での相談サービス提供開始 武田薬品 武田薬品は30日、疾患啓発サイト「ゴーシェテラス」の利用者に対して、Kids Publicが運営する「小児科オンライン」を通じてゴーシェ病を疑う症状やゴーシェ病について小児科医に相談できるサービスの提供を開始したと発表した。 「ゴーシェテラ... 2021.06.30 団体・企業
団体・企業 喘息患者対象にLINEでの情報提供サービス開始 アストラゼネカ アストラゼネカは30日、喘息患者を対象とした「ぜん息外来.jp」のLINE公式アカウントを開設したと発表した。同アカウントの開設は、喘息患を対象に疾患についての情報や喘息発作予防のためのアドバイスなど、日々の生活に役立つ情報提供を目的とした... 2021.06.30 団体・企業
団体・企業 24日提出の新株式発行登録を取下げ新たな発行登録を実施 武田薬品 武田薬品は29日、24日提出の新株式発行に係る発行登録を取り下げたうえで、新株式発行に係る発行登録実施を決定したと発表した。 同決定は、国外の当社グループ従業員へのインセンティブプランとしての長期インセンティブ報酬制度(Long Term ... 2021.06.30 団体・企業
団体・企業 オプジーボとヤーボイの併用療法 進行大腸がんの治療薬として欧州委員会が承認 小野薬品は30日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、進行大腸がんの治療薬として欧州委員会(EC)の承認を取得したと発表した。対象は、フルオロピリミジンを含む併用化学療法後のミスマッチ修復機構欠損(dMMR)または高頻度マイクロサテライ... 2021.06.30 団体・企業
健康アシスト 軽度認知機能障害の画像診断や認知症予防を見据えた糖尿病治療などについて報告 第21回日本抗加齢医学会総会 第21回日本抗加齢医学会総会(会長:内藤裕二京都府立医科大学教授)は、「何でものみこむアンチエイジング-京都から世界へ-」をメインテーマに25~27日の3日間、京都国際会議場で開催され、日本の現状課題を整理し、抗加齢医学の未来に向けたメッセ... 2021.06.29 健康アシスト