団体・企業

静脈を活用したコロナ陰性・ワクチン接種歴デジタルヘルス証明の共同実証開始  電通や鹿島建設、日立製作所など

簡便さと証明書の偽造や他者のなりすまし防止 電通や鹿島建設、日立製作所などの5社は21日、新型コロナウイルス感染症の検査結果やワクチン接種履歴を静脈を活用した公開型生体認証技術PBIを用いて認証する共同実証を開始したと発表した。  9月27...
団体・企業

軽度肥満を伴う2型糖尿病外科的治療の有用性・経済効果を国内で初めて検証  ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル カンパニー

ジョンソン・エンド・ジョンソンメディカルカンパニーのエチコン事業部は19日、日本の軽度肥満を伴う2型糖尿病患者を対象に、外科的治療と薬物療法を中心とする内科的治療の効果を国内で初めて比較検討した研究結果を発表した。 研究結果では、治療後1年...
団体・企業

「アンビション・ゼロカーボン」実現に向けて環境保全の国内進捗状況公表  アストラゼネカ

アストラゼネカは20日、「アンビション・ゼロカーボン」実現に向けて、脱炭素を中心とする環境保全の日本における進捗状況を発表した。 同社は、最大10億ドルの投資を行い、2025年までにグローバル規模で自社事業からの温室効果ガス排出量ゼロを実現...
団体・企業

医療機器プログラム「マイPKフィット」が2021年度グッドデザイン賞受賞  武田薬品

武田薬品は20日、医療機器プログラム「マイPK フィット」(一般名称:ハイリスク薬物動態解析プログラム)が2021年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。 グッドデザイン賞は、日本デザイン振興会の主催で、毎年デザインが優れた物事に贈られる...
団体・企業

オプジーボと化学療法の併用療法 台湾で胃がん・胃食道接合部がん・食道腺がんの効能追加承認取得  小野薬品

小野薬品は20日、オプジーボについて、台湾現地法人の台灣小野藥品工業股份有限公司(台湾小野)が、化学療法との併用療法による胃がん、胃食道接合部がんおよび食道腺がんに対する効能追加の承認を14日に台湾食品薬物管理局(TFDA)より取得したと発...