新薬情報

フォシーガのDAPA-CKD試験結果はCKD治療への福音に 柏原直樹氏(川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 教授)

アストラゼネカ、日本腎臓病協会、小野薬品は6日、東京都内で共催メディアセミナーを開催し、柏原直樹氏(川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 教授、日本腎臓病協会理事長)が、「DAPA-CKD試験の意義」をテーマに講演。慢性腎臓病(CKD)患者を対...
団体・企業

取締役および執行役員人事 小野薬品

小野薬品は6日、同日開催の取締役会で次の取締役および執行役員人事を内定した。なお、取締役の選任については、本年6月下旬開催予定の第74回定時株主総会で決議される予定。1、取締役人事(2022年6月下旬):◎現任取締役8名全員、取締役を重任予...
団体・企業

オプジーボとヤーボイの併用療法 欧州委員会が食道扁平上皮がんの一次治療薬として承認 小野薬品

小野薬品は6日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、欧州委員会より食道扁平上皮がん患者のファーストライン治療薬としての承認を取得したと発表した。対象は、PD-L1発現レベルが1%以上の切除不能な進行、再発または転移性食道扁平上皮がん。 ...
団体・企業

オプジーボ 欧州委員会から尿路上皮がん術後補助療法で承認取得 小野薬品

小野薬品は6日、オプジーボについて、欧州委員会(EC)よりPD-L1発現レベルが1%以上の根治切除後の高リスク筋層浸潤性尿路上皮がん患者の術後補助療法としての承認を取得したと発表した。同社が提携するブリストル マイヤーズ スクイブが5日に公...
団体・企業

自己株式消却に関する決議で一部変更 小野薬品

小野薬品は6日、2021年11月26日付で決議した自己株式を消却について、同日開催の取締役会においてその内容の一部変更を決議したと発表した。 変更内容は、「消却する株式の数」と「消却予定日」で、詳細は次の通り。【消却する株式の数】「2021...