団体・企業

AZD7442 新型コロナ感染症高リスク集団P2試験で高い有効性と長期予防効果確認  アストラゼネカ

アストラゼネカは24日、AZD7442について、P3相PROVENT予防試験およびP3相TACKLE外来患者治療試験の新たなデータにより、長期間作用型抗体(LAAB)の筋肉内(IM)1 回投与による高い有効性が示されたと発表した。同社は、F...
団体・企業

LIVTENCITY FDAが最初で唯一の12歳以上のCMV感染治療薬として承認  武田薬品

武田薬品は24日、LIVTENCITY(maribavir)について、FDAが移植後のサイトメガロウイルス(CMV)感染の12歳以上の患者に対する最初で唯一の治療薬として承認したと発表した。 対象疾患は、移植後の成人患者と小児患者(12歳以...
団体・企業

来年3月までの3回目ワクチン接種が経済を回すポイントに  神農祭市民公開講座で阪大森下教授が指摘

森下竜一大阪大学大学院医学系研究科寄附講座教授は23日、大阪・道修町の神農祭市民公開講座( YouTube配信予定 )で「大阪の産学連携と2025大阪関西万博の展望」をテーマに講演し、新型コロナワクチン接種と日本経済について言及。「経済を円...
団体・企業

新型コロナウイルス感染の完全収束祈念して厳かに神農祭開催  少彦名神社

左から塩野薬祖講講長、別所宮司、田村祭典委員長 大阪の「止めの祭り」神農祭の宵宮が22日、大阪道修町の少彦名神社で厳かに斎行され、‟新型コロナウイルスの完全収束”と‟人々の健康増進、医学・薬業の発展”が祈念された。  今年の神農祭も、昨年作...
健康アシスト

【前編】第9回 くすり文化-くすりに由来する(or纏わる)事柄・出来事- 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長)

DSC_1013くすり文化ゆかりの地をめぐる:③-3大阪の地をめぐる【発掘調査を踏まえて、難波(なにわ)地方(地域)の移り変わりをみてみる】1.時代とともに変わる「なにわ」・・・ 「なにわ」の町(地域)が時代とともにどのように変わってきたの...