団体・企業 soticlestat ドラベ症候群及びレノックス・ガストー症候群に対する希少疾病用医薬品の指定取得 武田薬品 武田薬品は2月28日、コレステロール24ヒドロキシラーゼ(CH24H)阻害剤「soticlestat(TAK-935)」について、ドラベ症候群(DS)及びレノックス・ガストー症候群(LGS)を予定される効能・効果として厚労大臣より希少疾病用... 2022.03.01 団体・企業
団体・企業 コロナ禍の2年間も順調に売上収益が伸長 さらなる成長を目指して 田辺三菱製薬 吉永営業本部長に聞く 「2020年度、2021年度ともに比較的順調に推移した。毎年の薬価改定で売上収益は100億円強の減少を余儀なくされるが、それを吸収しながら成長してきた」医薬通信社の取材に応じた吉永克則田辺三菱製薬執行役員営業本部長は、本部長に就任した202... 2022.02.28 団体・企業
団体・企業 イミフィジンに関する特許侵害でアストラゼネカを訴訟 小野薬品 小野薬品は28日、「イミフィンジ」を販売するアストラゼネカに対し、同日付けで特許権侵害行為に対する差止請求及び損害賠償請求訴訟(訴額約320億円)を東京地方裁判所に提起したと発表した。 同訴訟は、小野薬品が権利を有する抗PD-L1抗体に関す... 2022.02.28 団体・企業
団体・企業 宇部興産と新規抗RSウイルス薬の共同開発契約締結 塩野義製薬 塩野義製薬は28日、宇部興産と新規抗respiratory syncytial(RS)ウイルス薬候補(開発番号:S-337395、)について共同開発契約を締結したと発表した。 RSウイルスによる呼吸器感染症は、2歳までにほぼ100%の人が少... 2022.02.28 団体・企業
団体・企業 帯状疱疹の病名認知度高く、リスクやワクチン認知度低いGSKがワクチン接種意識調査 グラクソ・スミスクライン(GSK)は28日、全国の50歳以上の男女6000名を対象に実施した「帯状疱疹とワクチン接種に関する日本人の意識調査」の結果を発表した。同調査は、日本人の帯状疱疹の認知とワクチン接種に関する考え方の理解を目的としたも... 2022.02.28 団体・企業