研究・開発の窓

オプジーボ 根治切除後悪性黒色腫のP3試験で再発・死亡リスク58%低下 小野薬品

小野薬品は21日、オプジーボについて、根治切除後のステージⅡB/Cの悪性黒色腫患者において、プラセボと比較して再発・死亡リスクを58%低下させたCheckMate-76K試験のデータを発表した。提携するブリストル マイヤーズ スクイブ(BM...
団体・企業

全国の道の駅で「健活プロジェクト」健康増進イベントへの支援目標800 駅に向けさらなる連携強化  全国道の駅連絡会と明治安田生命

全国道の駅連絡会と明治安田生命は20日、全国展開している「『道の駅』健活プロジェクト」について、健康増進イベントへの支援目標800 駅に向けて、さらなる連携強化を図ることを明らかにした。 10月から12月(第7期)の期間の健康増進イベントを...
団体・企業

小野薬品ユーディ 障がい者雇用を促進する特例子会社に認定

小野薬品は20日、同社100%子会社の小野薬品ユーディが、18日付で、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に定める特例子会社の認定を受けたと発表した。 特例子会社とは、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき、企業が障害のある方の雇用促...
団体・企業

セフィデロコル リアルワールドデータを用いた調査研究結果をIDWeek 2022で発表 塩野義製薬

塩野義製薬は20日、新規シデロフォアセファロスポリン抗菌薬セフィデロコルについて、リアルワールドデータを用いた調査研究において、セフィデロコルによる治療を受けたアシネトバクター感染症患者の63%(48/76例)および緑膿菌感染症患者の63%...
団体・企業

AAV(アデノ随伴ウイルス)ベクターの受託調製事業を本格始動 ケー・エー・シー

「実験動物飼育管理」、「実験動物技術者派遣」、「バイオ関連受託試験」、「研究用試薬提供」などを柱に事業展開するケー・エー・シー(本社:京都市)は、実験動物の生体内で種々の遺伝子を発現させることができるAAV(アデノ随伴ウイルス)ベクターの受...