団体・企業

ALS治療薬「ラジカヴァ経口懸濁剤」カナダで承認取得 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は9日、ラジカヴァ経口懸濁剤について、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を適応症とする承認を8日にカナダで取得したと発表した。 ラジカヴァ経口懸濁剤は、ALS治療薬であるエダラボン点滴静注製剤(日本製品名:ラジカット」および「ラジカッ...
団体・企業

収益捻出体制の構築を強調 参天製薬伊藤毅社長兼CEO

伊藤氏 参天製薬の伊藤毅社長兼CEOは8日、Webによる2022年度第2四半期決算説明会で会見し、「構造改革を進めて、事業環境にかかわらず収益を出せる企業体質に転換することで、継続的なコア営業利益の成長を実現したい」と訴求した。 参天製薬は...
団体・企業

三菱ケミカルグループヘルスケアセグメント2022年度上期業績 増収・増益

三菱ケミカルグループヘルスケアセグメント医薬品事業(田辺三菱製薬)の2022年度上期業績は、売上収益2301億円(対前年同期比6.4%増)、売上総利益977億円(3.8%増)、コア営業利益420億円(60.2%増)、営業利益29億円(178...
団体・企業

カリウム値が気になる人への食事・栄養管理可視化アプリケーションを開発 アストラゼネカ

アストラゼネカは8日、AIを利活用したサービス開発を行うエクサウィザーズと共同で、食事を撮影するだけで簡単にカリウムを測ることができるアプリケーション AIフードスキャナー「ハカリウム」を開発したと発表した。 高カリウム血症は、血清カリウム...
団体・企業

カーボンニュートラルの実現に向け「エネルギー生産性倍増」を宣言 オムロン ヘルスケア

気候変動に関する国際イニシアチブEP100へ加盟 オムロン ヘルスケアは8日、オムロンが加盟した国際イニシアチブEP100で宣言した「2040年までに1Gwhあたりの売上高比率を、グローバルで2016比200%にする」という目標に向けて、脱...