団体・企業

大阪・関西万博会場内で「くら寿司」が「未来の食」提供を内定

2025年日本国際博覧会協会は7日、「くら寿司」(本社:大阪府堺市)が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内で「未来の食」を体験できる施設を展開することを内定したと発表した。 同施設は、協会が企画する未来社会ショーケース事業の...
健康アシスト

熱中症対策をする人が年々増加し、今年は8割以上に タニタが実態調査

タニタは、「熱中症に関する意識・実態調査2022」を実施し、その調査結果を発表した。調査では、全国的に記録的な猛暑となった今夏において、生活者の熱中症対策への意識が高まっている実態が明らかになったほか、「熱中症警戒アラート」の認知度が高まっ...
団体・企業

初期DNAコロナワクチン開発を中止し、改良型DNAワクチン及びその経鼻投与製剤の研究開始 アンジェス

アンジェスは7日、これまで開発を進めていた新型コロナ(武漢型)DNA ワクチン(初期のワクチン)の開発を中止し、新型コロナ変異株(オミクロン BA.5 等)にも有効な改良型 DNA ワクチン及びその経鼻投与製剤の研究を開始すると発表した。 ...
団体・企業

HGF遺伝子治療用製品 慢性動脈閉塞症での安静時疼痛適応追加の国内開発中止 アンジェス

アンジェスは7日、これまで開発を進めていたHGF 遺伝子治療用製品 (コラテジェン、販売元:田辺三菱製薬)の慢性動脈閉塞症における安静時疼痛の適応追加に向けた国内開発を中止すると発表した。 同社は、HGF遺伝子治療用製品の慢性動脈閉塞症の安...
団体・企業

米国スタンフォード大学と改良型 DNAワクチンの経鼻投与製剤共同研究契約締結へ アンジェス

アンジェスは7日、同日開催の取締役会で、改良型DNAワクチンについて、米国スタンフォード大学 医学部と経鼻投与製剤の共同研究契約締結について決議したと発表した。 同社 は 、Ramasamy Paulmurugan ス タ ン フ ォ ー ...