団体・企業

台湾での再生医療 CDMO事業推進でフォルモサバイオメディカル社と戦略的契約締結 ロート製薬

ロート製薬は、バイオテクノロジー分野のリーディングカンパニーであるフォルモサバイオメディカル社(所在地:台湾台北市)と本年7月22日に戦略的パートナーシップ契約を締結したことを明らかにした。 戦略的パートナーシップ契約締結は、再生医療関連事...
団体・企業

骨軟部腫瘍の腫瘍溶解性ウイルス「Surv.m-CRA-1」 国内でのライセンス契約締結 サーブ・バイオファーマと日本臓器製薬

左から、小戝氏、山田氏、小西氏、日本臓器製薬 R&D統括本部長 武岡 裕一氏 サーブ・バイオファーマ(本社:鹿児島県)と日本臓器製薬は5日、サーブ・バイオファーマが独自開発した腫瘍溶解性ウイルス「Surv.m-CRA-1」について、骨軟部腫...
団体・企業

再生・細胞医薬製造施設「CRAFT」竣工 住友ファーマとS-RACMO

住友ファーマと住友化学の合弁会社である S-RACMO(本社:大阪府吹田市)は5日、さらなる事業拡大を目的とした第3棟の再生・細胞医薬製造施設「CRAFT」が竣工したと発表した。 S-RACMOは、再生・細胞医薬の早期普及および商業化に貢献...
団体・企業

非自己 iPS細胞由来パーキンソン病薬 国内製造販売承認申請 住友ファーマ

住友ファーマとラクセラ(本社:東京)は5日、非自己 iPS 細胞由来ドパミン神経前駆細胞(国際一般名:ラグネプロセル)について、進行期パーキンソン病患者のオフ時の運動症状の改善を効能・効果として、日本国内における製造販売承認申請を同日付で行...
団体・企業

小児科の適正受診支援サービス「こどもの症状 受診の目安ナビ」 札幌市で実証実験開始 ティーペック

ティーペックは4日、レイヤード(本社:福岡市)と共同開発した「こどもの症状 受診の目安ナビ」の実証実験を札幌市で開始すると発表した。 同サービスは、子どもが急な体調変化に直面した際に、保護者が適切な受診判断を行えるよう支援をして、適正受診を...