健康アシスト 食育健康サミット2022 「生活習慣病を中心としたミドル世代の健康マネジメント」テーマにweb配信 日本医師会と米穀安定供給確保支援機構 日本医師会と米穀安定供給確保支援機構は、2022年度の「食育健康サミット」として、「生活習慣病を中心としたミドル世代の健康マネジメント~日本型食生活の意義と活用~」をテーマに2023年2月28日までWEB配信している。 両法人では、生活習慣... 2022.12.20 健康アシスト
団体・企業 maribavir P3試験で主要評価項目未達もCMV血症消失を確認 武田薬品 武田薬品は20日、maribavirについて、造血幹細胞移植(HSCT)後のCMV感染治療薬としてバルガンシクロビルと比較したP3試験(AURORA試験)で主要評価項目未達も同剤がサイトメガロウイルス(CMV)血症の消失における臨床的に意味... 2022.12.20 団体・企業
団体・企業 抗悪性腫瘍剤「エザルミア」新発売 第一三共 第一三共は20日、抗悪性腫瘍剤「エザルミア」について、同日、国内で新発売したと発表した。 同剤は、再発又は難治性の成人T細胞白血病リンパ腫(ATLL)患者を対象とした国内P2試験の結果に基づき、2021年11月に希少疾病用医薬品の指定を受け... 2022.12.20 団体・企業
団体・企業 ENHERTU 欧州でHER2陽性胃がん二次治療の適応追加取得 第一三共 第一三共は19日、ENHERTU(トラスツズマブ デルクステカン)について、欧州においてHER2陽性胃がん二次治療を対象とした適応拡大承認を取得したと発表した。 対象は、トラスツズマブを含む前治療を受けたHER2陽性の治癒切除不能な進行・再... 2022.12.20 団体・企業
研究・開発の窓 camizestrant 乳がんのP2試験でフェソロデックスと比べ病勢進行を有意遅延 アストラゼネカ アストラゼネカは19日、次世代経口選択的エストロゲン受容体分解薬(SERD)「camizestrant」について、乳がんのP2試験(SERENA-2試験)においてフェソロデックスとの比較でER陽性進行乳がんの病勢進行を有意に遅延し、PFS ... 2022.12.20 研究・開発の窓