団体・企業

組織培養不活化ダニ媒介性脳炎ワクチン 製造販売承認申請 ファイザー

ファイザーは28日、成人用および小児用の組織培養不活化ダニ媒介性脳炎ワクチンについて、国内で製造販売承認申請を行ったと発表した。 同剤は、欧米を中心に広く製造販売承認されており、日本では「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」にお...
団体・企業

免疫抑制剤「アトガム」 中等症以上の再生不良性貧血の承認取得 ファイザー

ファイザーは27日、免疫抑制剤「アトガム」について、「中等症以上の再生不良性貧血」の適応症で製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、免疫抑制作用により再生不良性貧血の病態を改善する抗ヒト胸腺細胞ウマ免疫グロブリン製剤で、海外では30年以...
団体・企業

早老症治療薬lonafarnib 厚労省が希少疾病医薬品に指定 アンジェス

アンジェスは28日、国内承認申請に向けて準備を進めている早老症治療薬「lonafarnib(米国販売名:Zokinvy)」について、厚生労働省により希少疾病医薬品(オーファン・ドラッグ)に指定されたと発表した。 対象疾患は、ハッチンソン・ギ...
団体・企業

新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」市販後調査第8回中間報告 3月19日まで3万7746人に使用 塩野義製薬

塩野義製薬は、2022年11月24日~2023年3月19日までの新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」の使用状況や副作用に関する市販後調査の第8回中間報告を、同社医療関係者向けサイトで公表した。その間の推定使用患者数は3万7746人で、重篤な副作...
団体・企業

河上英治現会長を次期会長候補に選出 京都府薬総会

河上氏京都府薬剤師会は26日、同会館で2022年度第21回臨時総会を開催し、次期会長候補として現会長の河上英治氏を選出した。河上氏は、6月に開かれる定時総会での承認を得て次期会長に就任する。 また、2023年度予算案および事業計画や同会定款...