研究・開発の窓

細胞分裂において染色体を分配する綱引き因子とその仕組みを発見 早稲田大学

不妊やダウン症などの先天性生殖補助医療への応用に期待 早稲田大学大学院先進理工学研究科生命医科学専攻の村瀬裕一氏および佐藤 政充教授らの研究グループは、微小管結合タンパク質の1つであるDis1タンパク質が、微小管の短縮の引き金を引くことで染...
団体・企業

沖縄県の小学生対象に食育イベント開催 めざせ1日80g ! たんぱく摂ろう会

「めざせ1日80g!たんぱく摂ろう会」コンソーシアムは23日、沖縄県のTOYOSAKI プラットフォームセンター(豊見城市)で、沖縄県内の小学校高学年児童を対象に、食育イベント「今日から!たんぱく摂ろうかい」を開催した。 同イベントは、食育...
団体・企業

国内でC型慢性肝炎治療薬 「マヴィレット配合顆粒小児用」発売 アッヴィ

アッヴィは、24日より国内において3歳以上12歳未満のC型慢性肝炎治療薬 「マヴィレット配合顆粒小児用」を発売した。 同剤は、すべての主要なジェノタイプ(GT1~6型)のC型肝炎ウイルス(HCV)に感染した3歳以上12歳未満の小児に対する1...
健康アシスト

第8波に備えた薬剤の確保はどうすればよいの? 新宿区 さこむら内科医院 迫村泰成

発熱外来、徐々に陽性者が増加しています。オミクロン株なので、ほとんどが軽症ではあります。さりとて、発熱に加え、咽頭痛が強かったり、倦怠感や咳・鼻水は伴いますので、対症療法としての薬剤は必要な方は多い。 今までは、陽性者に院外の薬局に行っても...
団体・企業

「いきる『みかた』を見つける」肺がんマンガ動画シリーズ順次公開 アムジェン

アムジェンは、NPO法人 肺がん患者の会 ワンステップ(所在地:神奈川県)の総合監修のもと、「いきる『みかた』を見つける」肺がんマンガ動画シリーズを制作し、11月の肺がん啓発月間における疾患啓発活動の一環として順次公開する。 肺がんは、全世...