団体・企業

Smart119と救急隊用第Xa因子阻害剤服用中の出血患者情報共有システム構築 アストラゼネカ

アストラゼネカは14日、Smart119(本社:千葉県)が提供する救急医療情報システム「Smart119」活用において業務提携したと発表した。 アストラゼネカでは、直接作用型第Xa因子阻害剤(アビキサバン、リバーロキサバン、エドキサバン)の...
団体・企業

幹細胞化粧品の共同開発でASメディカルサポート及N3と契約締結 ファンペップ

ファンペップは14日、同社子会社のアンチエイジングペプタイド(AAP)が、ASメディカルサポート(福岡市)及びN3(福岡市)との間で、機能性ペプチドを配合した幹細胞化粧品に関する共同開発契約を締結すると発表した。 同共同開発では、ASメディ...
団体・企業

英国PrecisionLife社と中枢神経系疾患新規治療標的・バイオマーカーの同定で共同研究開発契約締結 小野薬品

小野薬品は14日、PrecisionLife社(英国)と中枢神経系疾患における複数の新規治療標的および患者層別化バイオマーカーの同定を目的とした共同研究開発契約を締結したと発表した。 PrecisionLife社は、疾患生物学研究において深...
団体・企業

Nimbus Therapeutics社より乾癬、炎症性腸疾患治療薬等の開発で「TYK2阻害薬」取得 武田薬品

武田薬品は13日、Nimbus Therapeutics社より後期開発段階のベストインクラスとなる可能性のある「NDI-034858」を取得することを決定したと発表した。 同契約にもとづき、武田薬品はNimbus Therapeutics社...
団体・企業

「DJSI World」、「DJSI Asia Pacific」構成銘柄に3年連続選定 小野薬品

小野薬品は13日、世界の代表的なESG(Environment、Social、Governance)投資指標であるDow Jones Sustainability Indices(DJSI)において「DJSI World Index」および...