団体・企業

「田辺三菱製薬手のひらパートナープログラム」第11期助成先決定 田辺三菱製薬

難病患者支援活動団体の17事業に総額975万円助成 三菱ケミカルグループの田辺三菱製薬(代表取締役:上野裕明氏)は10日、難病患者団体支援活動「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」の第11期の助成先を決定したと発表した。第11期は、...
団体・企業

HGF遺伝子治療薬「コラテジェン」 米国で後期P2試験の患者登録完了 アンジェス

アンジェスは9日、HGF 遺伝子治療薬「コラテジェン」について、米国における後期P2試験の患者登録を完了したと発表した。 同社では、コラテジェンの下肢潰瘍を有する閉塞性動脈硬化症を対象とした後期P2試験を2020年にスタート。その後、202...
団体・企業

「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に7年連続で認定 オムロン ヘルスケア

オムロン ヘルスケアは、経済産業省と日本健康会議により健康経営に積極的に取り組む優良な法人として「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に認定された。同社の認定は今回で7年連続となる。同社は、2015年7月に健康経営方針を制定し、従業...
研究・開発の窓

タンニンのタンパク質凝集モデルの作成に成功 岐阜大学応用生物科学部

ポリフェノール健康効果の解明や新しいサプリメント開発に期待図1 タンニンの謎 -どの様にタンパク質に作用するのかー 岐阜大学応用生物科学部山内恒生助教のグループは9日、タンニンのタンパク質凝集モデルの作成に成功したと発表した。 タンニンは代...
団体・企業

6年連続「健康経営優良法人2023ホワイト500」に認定 勤次郎

勤次郎は9日、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人ホワイト500」において、6年連続で認定されたと発表した。同社の各取り組みは、次の通り。◆健康経営への取り組み 従業員のパフォーマンス指標をプレゼンティーイズムとして、...