団体・企業

マイオバント社の完全子会社化など持続的成長に向けた経営戦略を実行 野村博住友ファーマ社長が年頭挨拶

住友ファーマの野村博社長は5日、次の年頭挨拶を行った。 新年あけましておめでとうございます。従業員の皆さんには、新型コロナウイルス感染に細心の注意を払い、これまで業務に邁進してこられたことに感謝申し上げる。 2022年は、4月に住友ファーマ...
団体・企業

「One Company,One Team」としてこれまで以上の成果を ジョンマーク・ギルソン三菱ケミカルグループ社長が年頭挨拶

三菱ケミカルグループのジョンマーク・ギルソン社長は4日、次の年頭挨拶を行った。 あけましておめでとうございます。新たな年を迎えるにあたり、昨年のグループ全体の安全に関する素晴らしい結果を称えたいと思う。だが、安全には継続的な改善が欠かせない...
団体・企業

より安心できる社会に戻すために感染症メーカーとして精一杯社会貢献 手代木功塩野義製薬会長兼社長CEOが年頭所感

手代木功塩野義製薬会長兼社長CEOは5日、2023年社内向け年頭所感を発表した。年頭所感の内容は、次の通り。OLYMPUS DIGITAL CAMERA SHIONOGIファミリーの皆さん、新年明けましておめでとうございます。年末以降、強い...
健康アシスト

20代〜60代女性の更年期に関するイメージ・実態調査 ツムラ

男性調査に続き第2弾! ツムラは、男性の更年期調査に続く第2弾として、20代〜60代の女性を対象に更年期に関する調査を行った。更年期症状は、一般的には「イライラ」「ほてり」「発汗」がイメージされるが、更年期症状を自覚する女性の訴えは「疲れや...
健康アシスト

【後編】第15回くすり文化 ーくすりに由来する(or纏わる)事柄・出来事ー 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長)

DSC_1013 跡地の石碑や解説パネルにほぼどの通りを歩いていても確実に出くわすほど、京都市内にはたくさんあります。著名な寺社や邸宅の名前が付いた町名表示パネルに出くわすことも頻繁にあります。「平安京オーバレイマップ」はもとより、通常のG...