研究・開発の窓

コンタクトレンズにも搭載可能なセンサ感度2000倍の無線回路開発 早稲田大学

糖尿病網膜症や敗血症の無線測定システム開発に期待 早稲田大学大学院情報生産システム研究科の高松泰輝助手、三宅丈雄教授の研究グループは10日、新しい原理の無線回路(パリティ時間対称性共振結合回路)を開発し、センサ感度が2000倍に改善すること...
団体・企業

学会・大会・会議のホームページリンクの掲載希望者募集 金沢コンベンションビューロー

金沢コンベンションビューローは、同財団HP内に新たなページとして石川県や金沢市で開催されるコンベンションのHPリンク集を掲載するための「コンベンションリンク集」を制作した。 同リンク集は、 石川県内・金沢市内でコンベンション(学会・大会・会...
団体・企業

アミロイドPET検査用イメージング剤「ビザミル静注」 レカネマブの適用を考慮して適応拡大申請 日本メジフィジックス

日本メジフィジックスは11日、アミロイドPETイメージング剤「ビザミル静注」について、適応拡大申請を行ったと発表した。 同申請は、現在、エーザーが国内製造販売承認申請中のアルツハイマー病(AD)新規治療薬「レカネマブ」(AD疾患修飾薬)を受...
団体・企業

新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」 台湾で緊急使用許可承認申請受理 塩野義製薬

塩野義製薬は11日、新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」について、台湾衛生福利部食品薬物管理局(TFDA)に緊急使用許可(EUA:Emergency Use Authorization)の承認申請を行い受理されたと発表した。 今回の台湾における...
団体・企業

パッケージに薬剤をそのまま投入して服用できる「eジュレneo」今年発売 モリモト医薬

4月19日~21日までインテックス大阪開催の「バリアフリー展」で試作品数種類試飲会  モリモト医薬は10日、パッケージに薬剤をそのまま投入してストレスフリーで手軽に服薬ができるeジュレシリーズの新バージョン「eジュレneo」を今年新発売する...