団体・企業 「潰瘍性大腸炎との暮らしを、話せる社会へ。」プロジェクト開始 日本イーライリリー、持田製薬 日本イーライリリーと持田製薬5日、同日より、「潰瘍性大腸炎との暮らしを、話せる社会へ。」プロジェクトを開始すると発表した。 潰瘍性大腸炎は、主に大腸粘膜にびらんや潰瘍を形成する原因不明のびまん性非特異性の炎症性疾患で、特徴的な症状として、下... 2023.07.05 団体・企業
団体・企業 第三回「大鵬スマイルサポート」 がん領域の課題に挑戦するプロジェクト募集 大鵬薬品 「大鵬薬品は、独自の社会貢献プログラムである「大鵬スマイルサポート」の第三回目を開始した。7月3日から9月30日まで、大鵬薬品のホームページで「がん領域の課題への挑戦」をテーマとしたプロジェクトを募集している。 「大鵬スマイルサポート」は、... 2023.07.05 団体・企業
団体・企業 1日より「心房細動」の早期発見テーマにAC広告展開 日本心臓財団 日本心臓財団は、7月1日より、ACジャパンの「支援広告キャンペーン」による啓発活動を開始した。同財団では、1970年に設立してから50年以上にわたり、心臓病や脳卒中の予防啓発活動や、近年ではAEDや心肺蘇生の普及に取り組んでいる。 循環器病... 2023.07.04 団体・企業
団体・企業 液体カプセルタイプ「正露丸クイックC」リニューアル発売 大幸薬品 パッケージリニューアルとともに10代の使用機会拡大も 旧パッケージ 新パッケージ 大幸薬品は4日、「ラッパのマークの正露丸」シリーズ... 2023.07.04 団体・企業
団体・企業 抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」 台湾で小児適応追加申請 塩野義製薬 塩野義製薬は4日、抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」について、台湾で5歳以上12歳未満の小児適応追加申請を台湾衛生福利部食品薬物管理局(TFDA)に行ったと発表した。 同社グループ会社の台湾塩野義が適応追加申請したもの。適応は、5歳以... 2023.07.04 団体・企業