団体・企業

臨床検査室へのさらなる価値提供等を目指してロシュとのGBP契約拡張 シスメックス

シスメックスは3日、ロシュとのGlobal Business Partnership Agreement(GBP契約)を拡張したと発表した。GBPの拡張は、臨床検査室へのさらなる価値提供および持続可能な社会の実現に向けて、長期的な課題に両社...
研究・開発の窓

金沢工業大金道教授と金沢医大山田教授の共著論文が「日本医用画像工学会誌」2022年最優秀論文に選定

金沢工業大学工学部情報工学科の金道敏樹教授と金沢医科大学臨床病理学の山田壮亮教授の共著論文である「病理画像のがんらしさと正常らしさを情報量で評価する情報密度法」が、『日本医用画像工学会誌Medical Imaging Technology(...
団体・企業

パイプライン内容の見直しと積極的な開発加速で米国ビジネスを成長 辻村明広三菱ケミカルグループ執行役エグゼクティブバイスプレジデントファーマ所管

辻村明広三菱ケミカルグループ執行役エグゼクティブバイスプレジデントファーマ所管(田辺三菱製薬代表取締役)は2日、三菱ケミカルグループ2024年3月期第1四半期決算説明会で、田辺三菱製薬の米国事業に言及し、「パイプラインの内容の見直しと積極的...
団体・企業

天然物の迅速な同定フロー構築や新薬・機能性食品の創出目指して 「早稲田大学島津連携ラボ」設立

早稲田大学島津連携ラボ 早稲田大学と島津製作所は1日、「早稲田大学島津連携ラボ」を早稲田大学リサーチイノベーションセンターに開設したと発表した。 連携ラボでは、天然由来の未知化合物の同定フローの構築を目指す。これまで困難であった天然化合物の...
団体・企業

新型コロナmRNAワクチン「ダイチロナ筋注」 国内製造販売承認取得 第一三共

第一三共は2日、新型コロナ起源株1価mRNAワクチン「ダイチロナ筋注」について、同日、「SARS-CoV-2による感染症の予防」を適応とした追加免疫における国内製造販売承認を取得したと発表した。 なお、今回承認されたワクチンは、追加接種に用...