団体・企業

WELIREG 進行腎細胞がんP3試験で好結果 MSD

MSDは8日、経口低酸素誘導因子2アルファ(HIF-2α)阻害剤WELIREGについて、前治療歴のある進行腎細胞がんを対象としたP3試験(LITESPARK-005試験)で、無増悪生存期間の主要評価項目を達成したと発表した。 WELIREG...
団体・企業

キイトルーダ 非小細胞肺がんの術前化学療法との併用療法と術後単独療法の適応追加承認申請 MSD

MSDは7日、抗PD-1抗体「キイトルーダ」について、切除可能な非小細胞肺がん(NSCLC)に対する術前の化学療法との併用療法と、それに続く術後のキイトルーダ単独療法の適応追加承認申請を行ったと発表した。 肺がんは、日本では2019年に約1...
団体・企業

グローバルマネジメント体制におけるユニット長およびグループ会社役員人事公表 第一三共

第一三共は8日、グローバルマネジメント体制におけるユニット長人事、およびグループ会社役員人事を次の通り発表した。①グローバルマネジメント体制ユニット長人事(10 月1日付)EUスペシャルティビジネスユニット長Oliver Appelhans...
団体・企業

抗体薬物複合体DS-3939 固形がん対象のP1/2相試験開始 第一三共

第一三共は8日、DS-3939(抗TA-MUC1抗体薬物複合体、ADC)について、進行性固形がんを対象としたP1/2試験の最初の患者への投与を開始したと発表した。 同剤は、Glycotope GmbH(ドイツ)から導入した抗TA-MUC1抗...
団体・企業

米国感染症学会週間でゾコーバ、セフィデロコルの臨床試験データ含む16演題発表 塩野義製薬

塩野義製薬は8日、10月11日~15日に開催される米国感染症学会週間Infectious Disease Week 2023(IDWeek 2023)で、新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」(エンシトレルビル)と新規シデロフォアセファロスポリン...